久保川議道 さんの執筆記事 
サ高住土地活用ドットコムはこちらです
私もコロナになって苦しい体験をしたので、その後に何冊かの本を読んでユーチューブを観てお勉強しました。勉強してみてもうびっくりでした。私も含めて私達のコロナの知識...
続きを読む
はい、大事件でした。コロナに感染して、今現在1月3日(火)ですが、まだ体が動きません。3週間も起き上がれずにベッドでゴロゴロしています。頑張って会議に1時間出る...
続きを読む
やはりこの3年間の『コロナパンデミック』の影響は大きかったですね。まだ今もゴールドエイジの各館では入居者様や職員の感染が広がっています。もうコロナはインフルエン...
続きを読む
愛知県あま市に11月に完成してオープンしました。名古屋駅から車で15分ですからすごく便利な場所ですが、落ち着いた住宅街の中で生活もしやすそうです。こういう立地に...
続きを読む
この3年近く続いたコロナパンデミックで、ゴールドエイジの基本がガタガタに崩れてしまいました。入居者様第一、コロナに感染された患者様第一、働くヘルパーさん第一、そ...
続きを読む
もう2年半になるので、コロナは終息すると考えていましたが、私の予想は甘かったようです。ゴールドエイジでは7月9日から8月8日までの1ヶ月間で『21館』にコロナが...
続きを読む
健康治療器『CS60』をゴールドエイジに50台購入して配置しました(1台60万円×50台=3,000万円)。これは凄く不思議な機械で、これを使うと身体の調子が良...
続きを読む
(株)ハクトで15年間経営していましたが、ゴールドエイジ瑞浪と中津川の2館が7月1日からゴールドエイジ(株)に営業譲渡されました。私が代表だったのですが6月末で...
続きを読む
スマイシアグループ全社で80人の責任者を集めて『CS60』の施術研修を行いました。2日間で20時間のハードな研修でしたが、皆さんがなかなか楽しそうに参加してくれ...
続きを読む
コロナの2022年2月までの日本の総感染者数は『757万人(人口の6%)』。24ヶ月間の平均は『29万人』で年間平均で『348万人』が感染しました。死亡は総合計...
続きを読む
ゴールドエイジ(株)ではもう一年半以上かけて、この戦略づくりをしています。私達の使命は『一人ひとりに寄り添ったチームケアを提供する』。親身になって不安を解決する...
続きを読む
はい、高齢者とは私のことです。70歳ですからまああちらこちら悪いところや調子の良くないことがあります。若い時とは違ってなかなか思い通りには行かないことばかりです...
続きを読む
皆さん、私の一番好きなものが何かをご存知でしょうか…(?)今現在の私の最大の希望は、『水風呂』とオペラの『マリアカラス』なのです。もうこの2つがあれば私は大満足...
続きを読む
本年も宜しくお願い申し上げます。今年のゴールドエイジ(株)は大進歩、大成長、大変化の年となります。まず第(1)は香山社長が退任いたしまして、ゴールドトラスト(株...
続きを読む
やっと完成しました。家全体を強力な『マイナスイオン発生装置』にすることができました。これは実際の施工単価で行うと、坪当たり4万円で、40坪の家で『160万円』も...
続きを読む
さて、『日本一住宅』を2年前からつくり始めて、販売して大成功です。契約していただいて住宅を完成されましたお客様には大変に喜んでいただいていると聞いています。金額...
続きを読む
今一番の悩みは3つの会社(アサヒグローバルホーム(株)ゴールドエイジ(株)ゴールドトラスト(株)のホールディング会社の社名です。AGGホールディングスを変更して...
続きを読む
今現在でゴールドエイジは愛知・三重を中心に全国で42棟(営業所)、108介護事業所を運営しています。全体の入居戸数は1,839戸で住宅系の介護(サ高住)では全国...
続きを読む
コロナで外出できなくて、ご家族の面会も少なくなって、ゴールドエイジに入居されている皆様にはご迷惑ばかりおかけしております。本当に申し訳ありません。なんとか少しで...
続きを読む
私はマズローの『5段階欲求』を(1)命の安全安心(2)衣食住の最低限の生活(3)人並みの生活(4)人以上の生活(5)満足できる自分だけの生活の5段階があると考え...
続きを読む