大草俊夫大草俊夫

素朴な疑問に答えるシリーズ第1弾
「何故、有料老人ホームもサービス付き高齢者向け住宅に登録できるのか?登録するのか?」

素朴な疑問に答えるシリーズ第1弾「何故、有料老人ホームもサービス付き高齢者向け住宅に登録できるのか?登録するのか?」

async

/pic/42/tmb/20120602155251.jpg 昨年10月20日から登録開始になった「サービス付き高齢者向け住宅(略称:‘サ高住’または‘サ付き住宅’)」ですが、有料老人ホームも適用になるということですよね。
そもそも、サービス付き高齢者向け住宅の登録をすれば、有料老人ホームの届出は必要ないということが今回のサ高住(サ付き住宅)登録の最大のメリットでした。
有料老人ホームは、介護型(特定施設入居者生活介護という認定を受ける介護付き有料老人ホーム)と住宅型有料老人ホームに分類されます(健康型は新規では殆どありません)が、必ず「有料老人ホーム設置運営指導要領&指導指針」に基づき、都道府県(政令市)の事前指導があります。
サ高住の事前相談の比ではなく、時間と書類・図面が建築前までに必要です。
場合によっては、許可されない場合もあります。
特に、介護付き有料老人ホームは、いまだ規制解除になったといえども総量規制の範囲内となっていることはご存じの通りです。
それなのに、何故、有料老人ホームは二重登録をするのでしょうか?

 サ高住(サ付き住宅)と住宅型有料老人ホームの事業スキームは同じです。
どちらも最低限、見守りが必要であり、介護が必要になれば、居宅介護(通所介護や訪問介護等)を利用します。
サ高住の面積条件(25m2以上/戸、共有スペースがある場合は18m2以上/戸)をクリアしていれば、面倒くさい住宅型有料老人ホームの届出(許可)をしないはずです。
介護型は、居室面積条件は13m2/戸以上ですが、中廊下幅が2,700mm以上必要です。
1,800㎜以上であれば、居室面積はサ高住と同じ18m2以上/戸となります。
即ち、共有スペースがあるサ高住も介護付き有料老人ホームも18m2以上/戸であれば、同じ条件となり、包括報酬というメリットがある特定施設となる介護付き有料老人ホームは、面倒くさい事前協議があっても、サ高住に再登録することにより、「高齢者等居住安定化推進事業費補助金」が受けられる条件が整う訳です。

 しかしながら、住宅型有料老人ホームは、包括報酬ではない、積み上げ方式の居宅介護であり、サ高住の登録基準を満たせば、煩わしい有料老人ホームの届出はしないはずです。
新築での住宅型有料老人ホームは、今後、無くなるのではないでしょうか?
むしろ、その事を厚生労働省は望んでいるように思われます。

 では、住宅型有料老人ホームは無くなるのでしょうか?
新築では無くなる方向ですが、無届け施設(全国で259箇所まであると報告されていますが、ほとんどが18m2未満です)は住宅型有料老人ホームに届けざるを得なくなり、あるいはサ高住登録基準を満たさない高齢者賃貸扱いの住まいが、「介護」「食事」「家事」「健康管理」のいずれかを行った場合には、やはり、住宅型有料老人ホームの届出が必要なり、従来のイメージ(ゆとりある部屋での自由な生活)ではないむしろ逆のイメージとなる恐れが今後想定されます。

 まさに玉石混合の「高齢者の住まい」になる予感がします。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




17土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大草俊夫 さんのプロフィール

サ高住、高齢者向け住宅、介護・福祉のコンサルタントです。
大草俊夫

大草俊夫
(おおくさとしお)

オーエイチ・サポート株式会社
長崎県生まれ

一般社団法人 全国介護福祉事業普及振興機構 理事長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大草俊夫さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大草俊夫 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async