高齢者住宅紹介に関するプレイヤーが圧倒的に不足している。

しかも、一方的に紹介する紹介所的な役割ではなく、

ご本人やご家族の意向に沿った相談サービスとしての機能。

ネット上では高齢者住宅を紹介する会社さんは沢山あるけど・・・

そうではない。

どんな状況か?それによって変わってくる。

医療や介護の知識があり、親身になって相談に乗ってくれる
それには、ネットとリアルの融合が必要不可欠であると実感している。

サ高住を検索する「サービス付き高齢者向け住宅情報提供システム」は

あくまでも、こんなサ高住がありますよレベル。

夫婦で入居できるのか?医療ニーズには対応できるのか?

そもそも満室なのか?空があるのか?

全然分からない。

住宅(住み替え)・リフォーム・資産活用・不動産売却・信託・遺言・相続対策・
生前贈与・遺産分割・身元保証・成年後見・財産管理・介護相談等が
ワンストップで相談できる「相談所」を増やして行く必要性が絶対にある。

既存に展開している地場の団体や組織との連携を模索しながら、
無ければ作れば良いと言う発想で、早期に展開する必要がある。

特に急務なのが、「高齢期の住まい相談」
本当は建設会社さんや街の不動産会社さんが参入すれば、もっと活性化すると
思う。でも、介護ノウハウ・医療ノウハウが必要不可欠・・・
ココがネックになっている。

でも大丈夫!!
仕組み作りは出来た!!

親介護ステーションを全国に展開します!!
「ワンストップ型」ご興味のある方は是非!!

Hwc-Innovation株式会社
親介護ステーション事業部
/pic/39/tmb/20131207180743.jpg

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんのプロフィール

愛犬共生型多世代シェアハウス・愛犬共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設・愛犬共生型高齢者住宅等「愛犬」のご相談はお気軽に
大久保悦次

大久保悦次
(おおくぼえつじ)

わんハピ合同会社
1973年 東京生まれ

観光ホテル・ツアーコンダクター・不動産コンサルティング会社・大手総合人材サービス会社・メディカル専門の人材コンサルティング会社事業部長・高齢者住宅建設会社にてコンサルティング事業部を創設、初代コンサルティング事業部長、一般社団法人日本高齢者居住安定化促進支援機構代表理事に就任。代表理事を退任後独立

一般社団法人全国在宅医療介護地域振興協会専務理事
一般社団法人 ペット共生デザイン協会理事
株式会社空き家活用研究所 取締役

わんハピ合同会社 代表
モチベーションPULS 代表

得意分野:愛犬共生型不動産活用・不動産投資・
空き家の収益物件化・ペット共生型多世代シェアハウス・ペット共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設

★不動産仲介・不動産投資・賃貸管理から高齢者住宅・障がい者グループホーム等の運営実務にも精通!!社会貢献型不動産投資・社会貢献型土地活用・ペット共生型はお任せください。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大久保悦次さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんの関連記事 feed

大久保悦次 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async