私の場合、大と大とのつながりを大切にする、というような
精神的な面のほかに、住宅に対して細かいこだわりをもっています。

それは「健康」「環境」「デザイン」「問取り」です。

そして、10のこだわりがあるのです。人の体に悪影響がないような
建材を使用して、健康に優しい建物であること。同様に、環境にも
優しい建物であること。そして、デザイン面で優れていて、住人の
誰もが自慢できるマンションであること。この4つです。


マンションの大小やその立地など、ほかの条件がどういう状況の
マンションであれ、この4点においては私の会社で手がけたすべ
てのマンションにおいて共通していることです。健康や環境に優し
くない建物には、長く住み続けることができません。



目先の利益にとらわれて、安い建材を使うのではなく、何年あと
になっても、顧客に「あの会社に頼んでよかった」と思ってもらう
建物を作ることが理想です。


 もちろん、自信をもって建設した物件が顧客の希望に合わず、
文句を言われるようなときだってあります。こだわりがあるからこそ
、悔しいし悲しい。
それでも、そこでつまずいてしまわずに、それならどうしたら喜んで
もらえるのかということを考え、また成長の糧にしていけば良いのです。


そして、このようなこだわりを持って実際に建設した物件には、
私か誰よりも誇りを持っています。



 新しくマンションの建設を相談に来る人との話し合いのなかでも
、私は何度となくそれを主張します。なぜなら、初めてのお客様に
とっての安心感にもつながると考えているからです。当然、
まじめに仕事をしてきたからこそ、胸を張って人にいうことができるのです。



確かに、すべての面で誰にも負けない、マンションを作りたいとい
う理想はあります。

けれども、それに向かう第一歩として、これだけはだれにも
負けないという「こだわり」を、マンション経営
の中にひとつでも持ち、それを自分の誇りにするべきなのです。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

西田 芳明 さんのプロフィール

建物づくりを通じてお客様の幸せづくりのお手伝いをしています。建築のことなら何でもご相談下さい。
西田 芳明

西田 芳明
(にしだよしあき)

株式会社資産パートナープランナーズ/進和建設工業株式会社
1951年 大阪府生まれ

more詳しいプロフィールは、こちらから

more西田 芳明さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

西田 芳明 さんの関連記事 feed

西田 芳明 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居が集まるアパート経営4要素とは
アパート経営に関する税務知識の基礎
マンション経営の落とし穴とは?
『企画提案書』はココを見ろ!
長期安定経営は『住み心地』で決まる
建設業者選びで土地を資産に
プロが教える不動産投資成功の方程式
賃貸オーナー企業組合制度のご案内
「民間紛争解決手続」を選択できる賃貸借契約書作成方法について
優良介護事業者ネットワークプロジェクト
急激に進む情報化社会での事業者選択のために
オンボロ築古物件に関するあれこれ
大家さんの社会貢献を考える
選ばれる大家さんになる為に
家賃保証
大家さんの心構え
コンパクトソーラー発電所
ソーラー住宅
賃貸市場動向
賃貸経営セミナー情報
学校では教えてくれない金持ちになるための勉強法
川柳で学ぶ 不動産投資の極意
今日の川柳
 一覧を表示一覧を表示
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async