新着情報

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ルームキューブ、空室対策提案で新規獲得

 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県で不動産賃貸や管理、リフォームを手がけるルームキューブ(東京都台東区)は、空室対策のコンサルティングでオーナーの信頼... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ポラスG、空き家管理事業開始

 ポラスグループで約2万3000戸の賃貸住宅を管理する中央ビル管理(埼玉県越谷市)は2022年7月21日から空き家の管理サービスを開始している。23年中に20棟... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

会社譲り受けで狙う事業成長【クローズアップ】

 事業拡大のために不動産会社のM&A(合併・買収)を積極的に行う管理会社が出てきている。アーキテクト・ディベロッパー(東京都中央区)は小規模な管理会社の... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ニッショー、高齢者見守り 利用425件

 愛知県地場最大手のニッショー(愛知県名古屋市)は、2014年から高齢入居者向けの見守りサービス「シニアライフサポート」を提供する。23年2月末時点での同サービ... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

判決文に思わぬ文言 弁済あれば「借主の債務消滅」【保証会社が語る最高裁判決の影響】

 賃貸住宅の家賃債務保証契約(以下、保証契約)における「賃貸借契約の無催告解除条項」と「明け渡し条項」を違法とし、差し止めを命じる判決が2022年12月に最高裁... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

スタートライングループ、リモートワーカー30人活躍

 東京都港区や中央区を中心に賃貸仲介店舗13店を展開するスタートライングループ(東京都中央区)は、2020年ごろから業務委託のリモートワーカーを活用。現在は約3... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

コミーズ、顧客ニーズを分析し、出稿厳選

 年間1450件の賃貸仲介を行うコミーズ(北海道札幌市)は、一部店舗で生産性の高い反響獲得策に取り組む。取り扱う物件の空室状況をデータベース化し、反響数の多さな... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ユーミーネット、専門部署設立 反響数2万件超

 ユーミーホールディングスのグループ会社で年間賃貸仲介件数約9000件のユーミーネットは、出稿の専門部署を立ち上げ、反響を獲得しやすい新築などの物件を優先的に出... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

島根県浜田市、団地を売却

 島根県浜田市は保有する団地の売却を決定した。4月3~28日に、入札への参加申し込みを受け付ける。入札は6月5日の予定だ。入札で購入者を募集予定 今回売却するの... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ファーム建設、リフォーム会社と事業提携

 譲渡型賃貸住宅「マリアージュ賃貸。借りたら買える家(以下、マリアージュ賃貸)」を運営するファーム建設(神奈川県横浜市)は3日、千葉県で、リフォームや工事を行う... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

Life-style innovation、シェアハウス 引き渡し前成約

 「Share-leaf(シェアリーフ)」の屋号で愛知県と東京都に16棟のシェアハウスを運営するLife-style innovation(ライフスタイルイノベ... 続きを読む

倉橋隆行倉橋隆行

富裕層受難の時代。マイナンバーでデータ管理。資産管理社会の構築。資産家のお金が〇〇〇ている。タンス預金の炙り出し。脱税などは通じない。正々堂々と節税する方法。


全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

WealthPark、Rsmileと提携

 オーナーアプリ「WealthPark(ウェルスパーク)」を提供するWealthPark(東京都渋谷区)は2月24日、Rsmile(アールスマイル:東京都千代田... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

新潟土地建物販売センター/石田伸一建築事務所、自然楽しむ街に省エネ賃貸

 売買事業を主力に、グループで493戸の賃貸住宅を管理する新潟土地建物販売センター(新潟市)は、新潟市西蒲区の街「野きろの杜」に4棟の賃貸住宅を新築。4月より順... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

日産自動車、お試し住宅でEV体験

 日産自動車(神奈川県横浜市)は4日から19日にかけて、賃貸住宅でEV(電気自動車)のある生活を体験するプログラム「+e(プラスイー)試住」を実施。183組36... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

インフレ・金利上昇と不動産ファンド

 世界的な物価および金利の上昇を受け、日本でも物価と金利の上昇圧力が強まっています。本稿では、物価と金利の上昇が不動産ビジネスに与える影響を考察します。資金調達... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

ジモティー経由客でトラブル

 個人間で物の取引や、賃貸住宅情報の掲載が可能なサイト「ジモティー」を入居者募集の手段として利用し、トラブルに発展するケースがある。同サイトの活用を検討する場合... 続きを読む

鈴江崇文鈴江崇文

「ゼロ期募集完売!本当に素人でもできるスマート農業なのか実証実験!」


全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

宅地建物取引業の免許【宅建試験解説】

Q.個人で不動産取引をする場合も免許が必要?A.必要です。不動産取引は自由にできない? 宅地建物取引業(以下、「宅建業」)をする場合、原則として、免許を取得する... 続きを読む

全国賃貸住宅新聞全国賃貸住宅新聞

仲介エージェントの新会社 三好不、働き方の選択肢広げる

 地場大手賃貸管理会社の三好不動産(福岡市)は、不動産売買仲介エージェント会社の三好エージェントトラスト(以下、MAT:同)を2022年12月に設立。23年3月... 続きを読む

アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム