新着情報
全業務に1人で対応 賃貸仲介・管理を行う不動産ライズ(山口市) は、業務をデジタル化。ペーパーレス化やチャットによるコミュニケーションで効率化し、すべての業務を...
続きを読む
東京都は、4月1日に「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例」(以下、カスハラ条例)を施行する。不動産の業界団体はガイドラインの作成に乗り出した。管理会社も対...
続きを読む
厚さ4㎜で重ね張りも可能 注文住宅事業や輸入建材の販売を手がける北洲(宮城県富谷市)は2月1日、フロアタイル「PERGO(ペルゴ)LVTフロアRigid(リジッ...
続きを読む
ビッグデータとAI活用 不動産会社向けに物件に関するビッグデータを活用した業務効率化サービスを手がける住宅テックラボ(東京都渋谷区)は3月3日、「AI賃料査定の...
続きを読む
IT・デジタル技術の活用推進 オリックス銀行(東京都港区)は、4月1日付で寺元寛治氏が代表取締役社長に就任すると発表した。現社長の錦織雄一氏は代表取締役執行役員...
続きを読む
不動産売買仲介を事業の主軸としながら、リフォーム事業や定期点検、メンテナンスといった住宅管理業務も手掛けているのが価値住宅(東京都渋谷区)。リフォームを前提と...
続きを読む
投資用不動産の開発・販売などを行うグローバル・リンク・マネジメント(以下、GLM:東京都渋谷区)はさらなる事業拡大に向け動く。2027年度の売り上げ1000億...
続きを読む
専用システムで管理容易 IPネットワークに対応するインターホンをはじめとした住宅設備やシステムを開発・販売するDOORCOM(ドアコム:東京都港区)は、スマート...
続きを読む
入居者にSMSで通知 SBI常口セーフティ少額短期保険(以下、SBI常口セーフティ少短:北海道札幌市)は、水道の凍結事故を事前に予測し、入居者へ通知するサービス...
続きを読む
部屋探しのSNSアカウント「内見女子」を運営するRoombox(ルームボックス:東京都渋谷区)は、起業から5年目を迎え、不動産会社向けのマーケティング支援事業...
続きを読む
再配達・時間指定削減をPR 宅配ボックスメーカーの日本宅配システム(愛知県名古屋市)は、1月15日にショールームをリニューアルオープンした。冷凍・冷蔵に対応した...
続きを読む
全国賃貸住宅新聞が運営するオンラインメディア「賃貸トレンド」で隔月に配信する生番組「賃貸トレンドニュース」からゲストトークの一部をお届けします。社内外に向けた発...
続きを読む
会員数1万人突破、新機能も 不動産仲介支援のシステム開発を手がけるSIRE(サイアー:東京都目黒区)は、オーナー向け物件登録サービス「ECHOES(エコーズ)」...
続きを読む
利用客の約7割が外国人 サービスアパートメントの運営を行うMetroResidencesJapan(メトロレジデンスジャパン:東京都港区)は、部屋探しのポータル...
続きを読む
オフィスの開発・再生、仲介、管理を行うLEVECHY(レベチー:東京都港区)は不動産クラウドファンディング事業「LEVECHY」を2023年より展開している。...
続きを読む
辞職を防ぐポイントは人事制度の「運用」にあり 「成長を期待していた若手が転職してしまった」「支店の業績を支えていたエース社員が突然辞めてしまった」 労働市場の流...
続きを読む
不動産販売員向け資格取得へ 一般社団法人新しい都市環境を考える会(以下、都環会:東京都新宿区)は、投資用不動産の販売員向け認定資格「投資不動産販売員」の研修会を...
続きを読む
narrative(ナラティブ:奈良市)は、古民家や長屋など、築古不動産の再生事業を手がける。改修で最も重視するのは、物件のブランディングだ。それぞれの建物が...
続きを読む
年間41棟の提供実績も 注文住宅やビル、公共施設などの建築を手がける近藤建設(埼玉県ふじみ野市)は、木造戸建て賃貸シリーズ「KASHIYA(カシヤ)」の建築に注...
続きを読む