孤独死。

大家さんをやる以上は物件内でいつ起こるか予測できず、
しかも避けて通る事も出来ません。

DVDをご覧頂いた方はご存知の通り、私もアパートオーナーになって
僅か40日目にして物件内での孤独死を経験しました。

 ⇒その時の様子の詳しくは、こちらをご覧ください

その経験を通して「終の棲家の提供者としての役割」を深く考え
大家さんの社会的な役割や社会への寄り添い方を考えております。

そしてこの度、相当に悩みましたが大家さんとしての社会的意義を考え、
87歳の男性をお迎えする事に致しました。
しかも・・・
この男性、我がアパート新築の時の入居者様だったのです!

これは絶対何かの運命。
終まで、いや成るべくならその手前まで是非ご一緒しましょう!

しかし、私も大家さんとして最大限尽力させて頂きますよ!

と言う事で、一昨日「ある機器」を契約致しました。

大家さんにとってそれは「一条の光」たりえるのでしょうか?
Softbank 「101HW」
通称「みまもりホームセキュリティ」です。


/pic/68/ori/20120831014816.jpg

次回はこの機器の主な使用方法を解説致します。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




87土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

渡辺よしゆき さんのプロフィール

現役大家さんの立場から「大家さんの楽しい毎日」を提案します
渡辺よしゆき

渡辺よしゆき
(わたなべよしゆき)

more詳しいプロフィールは、こちらから

more渡辺よしゆきさんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

渡辺よしゆき さんの関連記事 feed

渡辺よしゆき さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
地震の際の賠償責任
火災対応の基礎知識
原状回復トラブル回避法
家賃滞納者の催促法
孤独死への対応
 一覧を表示一覧を表示
async