サービス付き高齢者向け住宅【相談事例】最近の傾向

最近のメールでの相談事例をいくつかご紹介します♪♪

運営会社について(設計会社・地主さん)

この手のご相談は地主さんから8割、設計会社さんから2割ぐらいですか!!
たまに、同業からの相談もありますが(笑)

地方部では特に、一括借り上げをしてくれる運営会社さんが少なくなっている。
地方でも県庁所在地はわりと早く決まるが、それ以外の地域だと皆さん慎重になっていてなかなか決まらない。(設計会社さま)

地方でサ高住を計画していますが、建設会社さんから、運営会社がなかなか決まらず苦戦していると言われていて、計画が前に進まない。
希望しているのは一括借り上げです。(地主さん)

この手の内容の相談が非常に多いです。

■なぜ決まらなくなってきているか■

そもそも借り上げは中小の介護会社には負担とリスクもデカい。
だから、慎重に検討せざるを得ない。
周りのサ高住を運営している会社の話を聞くと、なかなか入居者が集まらず苦戦している話をよく聞く。
等の理由が多いようです。

例えば、30戸のサ高住で借り上げを1戸あたり4万円と設定した場合、
4万円×30戸=120万円にもなります。
この120万円を介護会社さんは地主さんに当然、入居者がいてもいなくても
毎月、きっちりと支払っていかなければなりません。
地主さんと協議して、免責期間をオープンから3ヶ月とした場合、
オープンから3ヶ月間は借上げ家賃の支払いは発生しませんが、
4ヶ月目から毎月120万円を支払わないと行けません。

通常のサ高住は30戸規模であれば、満室になるまでの期間がオープンから8ヶ月ぐらいとなると、借り上げ賃料支払だけで600万円からの持ち出しが発生する
リスクがあります。

なので、借り上げる方も当然慎重です。

弊社の提唱するコンセプト型サ高住は「一括借り上げ」と言う考えはありませんので、苦労しませんが・・・

そして、地主さんからの相談では仕方ありませんが、
設計会社さんからの相談では、運営会社を探して欲しいと言われます。
もちろん、地主さんからも・・・

問題はそこではなく、次です!!

では、市場調査報告書と運営会社用の事業計画書を送って下さいと
依頼すると、なんと「えっ・・・ありません」と

おいおい、じゃぁどうやって提案するんだ!!
っていうか?市場調査無しで地主さんに提案しているのか?
と思います。

話が長くなりましたが、以前はサ高住の物件件数も少なかったので、
満室もしくは採算分岐までオープン3ヶ月が平均でした、それが、6ヶ月となり、
いまでは8ヶ月ぐらいではないでしょうか?

そして、地方では、それだけではなく、物件数が増えたので、
介護人材の確保が難しくなってきているのも問題です。

やりたいけど、人材が集まらないと言う相談も介護会社さんからあります。

その問題もコンセプト型ならクリアできます^^

これからは、サ高住を建設したいけど、運営会社が見つからない・・・
と言うのも発生して来るでしょう!!
/pic/39/tmb/20130919170037.jpg

弊社では、運営会社のマッチングや誘致等は行っておりませんが、

運営会社さんを探す強い味方がおります。

★運営会社の誘致・開拓・紹介は一般社団法人日本アクティブシニア協会
コンサルティング事業部が行います★

もちろん、日本全国対応可
ご依頼・ご相談はお気軽に!!

http://www.nihon-asa.org/ 一般社団法人 日本アクティブシニア協会

〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1番地1岩本町ビル3F
■アクティブシニア相談室 武蔵浦和
〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所5-10-5 メゾン別所1-101
TEL. 048-615-0133 / FAX. 048-615-6781

担当:かやはら までお気軽に!!

コンセプト型サ高住!!サ高住プロデュースは
www.hwc-zoo.org または「高齢者住宅経営研究所」で検索下さい。

■告知■
10月11日 東京ビックサイトで開催される
「不動産ソリューションフェア2013」で
16時40分よりH会場にて講演を行います。
是非、ご来場下さい。

/pic/39/tmb/20130919170900.jpg

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




1土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんのプロフィール

愛犬共生型多世代シェアハウス・愛犬共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設・愛犬共生型高齢者住宅等「愛犬」のご相談はお気軽に
大久保悦次

大久保悦次
(おおくぼえつじ)

わんハピ合同会社
1973年 東京生まれ

観光ホテル・ツアーコンダクター・不動産コンサルティング会社・大手総合人材サービス会社・メディカル専門の人材コンサルティング会社事業部長・高齢者住宅建設会社にてコンサルティング事業部を創設、初代コンサルティング事業部長、一般社団法人日本高齢者居住安定化促進支援機構代表理事に就任。代表理事を退任後独立

一般社団法人全国在宅医療介護地域振興協会専務理事
一般社団法人 ペット共生デザイン協会理事
株式会社空き家活用研究所 取締役

わんハピ合同会社 代表
モチベーションPULS 代表

得意分野:愛犬共生型不動産活用・不動産投資・
空き家の収益物件化・ペット共生型多世代シェアハウス・ペット共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設

★不動産仲介・不動産投資・賃貸管理から高齢者住宅・障がい者グループホーム等の運営実務にも精通!!社会貢献型不動産投資・社会貢献型土地活用・ペット共生型はお任せください。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大久保悦次さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんの関連記事 feed

大久保悦次 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async