meister斜め写真-3.jpgmeister斜め写真-3.jpg

ようやく、新刊本がでました。時間がかかっていまい、申し訳ありません。「賃貸経営マイスター」といいます。住宅新報社から発刊です。
なにせ、700ページであります。背幅が4センチあります(笑)。
前著「アパート・マンション経営 企画運営マニュアル」の改訂版という位置づけで始まった作業なのですが、書いていくうち、前著を「否定」したくなるのですね、これが。はや7年前の本でありますので、その間、私も実務をしっかりやっていますから、それなりに「進化」もするわけです。よって、原稿がどんどん新しいものばかりになり、改訂版というものではなくなってしまいました。よって、書名も新しいものにしました。この7年間の時代の変化と自分のおかれた環境や、自分自身の成長といったものを感じることができたのは、嬉しいことでした。


「あとがき」にも書きましたが、一番言いたかったことは、「大変な市況だけれど、まだまだやりようはあるよ」ということです。まだまだアイデアの種はいっぱい残っているとおもいます。どんなエリアの物件であろうとも。

内容は10章だてで、

第1章 賃貸経営の新時代
第2章 物件の評価
第3章 空室対策の進め方
第4章 企画・プランニングの実践
第5章 リニューアル・プロジェクト
第6章 投資判断の手法
第7章 管理・運営の実務
第8章 定期借家権の使い方
第9章 管理会社のビジネス戦略
第10章 「入居者ニーズ」の最新動向

という具合です。

購入はこちらへ: AMAZON
http://www.amazon.co.jp/%E8%B3%83%E8%B2%B8%E7%B5%8C%E5%96%B6%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-%E8%97%A4%E6%BE%A4%E9%9B%85%E7%BE%A9/dp/4789234304/ref=sr_1_4?s=books&ie=UTF8&qid=1330858753&sr=1-4


本屋さんには、今週あたりから並ぶとのことです。



more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async



0.5土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

藤澤雅義 さんのプロフィール

収益不動産の管理・コンサルティングをしています。
藤澤雅義

藤澤雅義
(ふじさわまさよし)

more詳しいプロフィールは、こちらから

more藤澤雅義さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

藤澤雅義 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async