/pic/5/tmb/20160606194934.jpg
 「学校で、人はお金のために働くことを学ぶ。だが、お金を自分のために働かせることは知らないままで一生を終わる。」

とは、ベストセラー「金持ち父さん貧乏父さん」の著者ロバート・キヨサキ氏の有名な言葉です。

 具体的には、お金を自分のために働かせるために、
(1)ファイナンシャルリテラシー(お金に関する数字や言葉を理解する力)を学ぶことと、
(2)不動産・証券・金融商品など有効な投資先の中で一つだけ自分が最も得意とするものを見つけ投資をすること、が重要であるということです。

 前回は、ファイナンシャルリテラシー(お金に関する数字や言葉を理解する力)についてより詳しい説明をさせていただきました。
その中で、「税金」「資産」「投資」「負債」「貸借対照表」といった「言葉の意味」をご説明させていただきました。

 そこで、さらにもう一つ重要なことですが、それは「お金の流れ」を正しく理解して活用していくことです。
今回は、「お金の流れ」について詳しく解説をしていきます。

 例えば、「お金の貯まらない人」「普通の人」「金持ち」と分類した場合、それぞれの人のお金の流れを損益計算書と貸借対照表を使って表現すると、

「お金のたまらない人」は、
損益計算書の収入に入ったお金を、そのまま支出にして流出させてしまっています。

「普通の人」は、
損益計算書の収入に入ったお金をつかって、貸借対照表上で負債(お金を生まないもの)となる高額な家や車を買うため、結局支出として流出してしまっています。

「金持ち」は、
貸借対照表上で資産(お金を生むもの)から、損益計算書の収入を得ています。


 この様に、「お金の貯まらない人」のお金の流れの特徴は、彼らは稼いだお金をすべて使ってしまうので、資産も負債もできないことです。

 また、「普通の人」のお金の流れの特徴は、収入で負債を買い、その結果支出が発生するところにあります。
つまり、収入が増えれば増えるほど大きな車や贅沢品など多くの負債を抱え込み、その結果、個人的な借金も増えていきます。
彼らの給料は、入ってきたと思ったら、日々の生活費と個人で所有する贅沢品のローン返済のためにすぐ出ていってしまいます。

 その一方で、「金持ち」のキャッシュフローの特徴は、資産が自分のためのお金を生み出すところにあります。
彼らは、外見では「普通の人」と同じように生活をしていても、その支出のほとんどは資産を使って稼いでいる事業が払ってくれています。

 ロバート・キヨサキ氏はこんなアドバイスをしています。
「洗練された投資家は、自分のポケットにお金を入れてくれる資産を買う。
いたって簡単なことだ。」

 この様な「お金の流れ」を正しく理解することがファイナンシャルリテラシーの重要な要素です。


(参考文献)改訂版 金持ち父さん貧乏父さん:アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 ロバート・キヨサキ著(筑摩書房)

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




2土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

山浦献幸 さんのプロフィール

空室対策から市街地再開発まで豊富な経験に基づくノウハウを発信しています。
山浦献幸

山浦献幸
(やまうらけんこう)

株式会社ヤマウラコンサルタント
1965年 長野県駒ケ根市生まれ

1994年 株式会社ヤマウラ入社
2004年~2007年 同社取締役副社長
2000年~2005年 ブレインマンションFC本部長
2011年 株式会社ヤマウラコンサルタント代表取締役
2015年 一般社団法人日本優良建築物整備振興協会理事長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more山浦献幸さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

山浦献幸 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居が集まるアパート経営4要素とは
アパート経営に関する税務知識の基礎
マンション経営の落とし穴とは?
『企画提案書』はココを見ろ!
長期安定経営は『住み心地』で決まる
建設業者選びで土地を資産に
プロが教える不動産投資成功の方程式
賃貸オーナー企業組合制度のご案内
「民間紛争解決手続」を選択できる賃貸借契約書作成方法について
優良介護事業者ネットワークプロジェクト
急激に進む情報化社会での事業者選択のために
オンボロ築古物件に関するあれこれ
大家さんの社会貢献を考える
選ばれる大家さんになる為に
家賃保証
大家さんの心構え
コンパクトソーラー発電所
ソーラー住宅
賃貸市場動向
賃貸経営セミナー情報
学校では教えてくれない金持ちになるための勉強法
川柳で学ぶ 不動産投資の極意
今日の川柳
 一覧を表示一覧を表示
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async