お疲れ様です。



毎度久々ですが、まだ更新は辞めておりませんので



あしからず宜しくお願いします!



さて、先週末は東京オフィスの引越しでした!



朝から晩まで、ひたすら家具を組み立て、荷物を移動しておりました!



2年前の東京進出から、これで3度目の引越しです!



大阪の引越しも併せると、合計6度目の引越しです(笑)




そういえば、昔 引越しおばさんがいましたね!



大阪で生まれた社長のブログ “自分スタイル賃貸への挑戦!”大阪で生まれた社長のブログ “自分スタイル賃貸への挑戦!”

(すいません あまりにも懐かしい画像を見つけてしまったので・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)





大阪で生まれた社長のブログ “自分スタイル賃貸への挑戦!”

やっとこさ片付きまして、何とかオフィスっぽくなりました。



といっても隣に拡大しただけなので、住所も電話も変わりませんので



特に改めてのご挨拶と、お祝い品を頂戴することは、ご遠慮させて頂いております。



2年前に大阪から渋谷にでてきたことが、一昔前のようで懐かしくも感じます。



毎回オフィスコストについて、ピッチャーびびってますので特に



引越しがつきものになっています。



もうちょっと余裕があればとは思いますが、中々最小コスト以上の



オフィスを借りることが、まだまだできません。



また私の絶対的な拘りとして、



事務所の(拡大&縮小)の引越しは、

絶対に社員でおこなう!ヽ(`Д´)ノ




これだけは、いくら大きくなれても、縮小移転でも



社員でやりたいと思っています。



たかが引越しですが、自分の中では、かなり思い出も多いんです。



特に、起業当時はいきなり15坪を、背伸びして借りてしまい、1年で



倒産寸前から、地下の5坪の事務所に引っ越すことに・・・



引越し業者を呼ぶお金も無く、一人でひたすら朝から晩まで台車を



何往復もして、引越しをした時の悔しさが忘れられません。





こんな些細なことでも、会社の成長感や、縮小に伴う悔しさなどを




共有できたらより強い組織に成れると信じています!。





またお近くにこられた際には、是非お立ち寄り下さい!



more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

渡邊勇三 さんのプロフィール

中古収益不動産のバリューアップに特化した、企画プロデュースをしています。
渡邊勇三

渡邊勇三
(わたなべゆうぞう)

株式会社モダンアパートメント

more詳しいプロフィールは、こちらから

more渡邊勇三さんに相談・依頼する

無料プレゼント人気ランキング

渡邊勇三 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async