/pic/40/tmb/20120323120641.jpg
 アパート経営の失敗体験のご紹介をします。

 今までプロの資産形成アドバイザーとしての意見を述べてきましたが、実は過去に、私自身賃貸アパート経営にたくさん失敗しています
アパート経営に失敗した経験があるからこそ、皆さんには私と同じ轍を踏んで欲しくないのです。
そういうこともあり、土地活用セミナーの開催やビデオ配布や本の出版などを通じて私がアパート・マンション経営の失敗から学んだことを一人でも多くの人に伝えたいと思っています。

 また、アパート・マンション経営はこの業界にいる者ですら簡単にいくものではないということを、肝に銘じておいて欲しいのです。
業界の事情を知っている私ですら、アパート経営に失敗するのです。

 皆さんの手に入る情報は正しくないものかもしれませんので、尚更注意が必要です。
アパート・マンション営業マンの言うことを真に受けてよく調べもせずに物件を建ててしまったら、取り返しのつかない事態になります。
一度建ててしまったものは簡単に壊せませんし、借金が30年もなくならないのです。

 焦ってアパートやマンションを建てる必要はありません。
検討するのに数年かけてもいいと思います。
正しい情報を集めて、資産を負債に変えないために、第一歩を踏み出す方向を間違えないでください。

 ここでは、私の失敗例を紹介します。

 30年前、築3、4年ほどの重量鉄骨構造・外壁ALC(軽量発泡コンクリート)の賃貸物件を買い、運営を始めました。
これは学生対象のマンションだったので非常に収益を上げられました。
学生は2年で入れ替わりがあるので、敷金・礼金がその都度入ってくるわけです。
それと家賃収入を合わせれば手取りの額は相当なものでした。

 しかし、数年経営するうちに、この物件の運営に嫌気がさしてしまいました。
とにかく傷みが早いのです。
階段の壁や外壁はひびが割れ、いくら補修してもすぐに別の場所でひび割れが発生する、という繰り返しできりがありません。

 気がつけばあちこちにくもの巣が張り、築10年も経たないうちに、どんどんみすぼらしくなっていきました。
結局、その物件は知人に売ってしまいましたが、8000万円ほどで購入したものを5000万円で転売しました。
3000万円ほど損をしたことになります。

 それ以来、満室経営をできるとしても、すぐに痛んでしまうような鉄骨アパートでは物件をつくらないと決めました。
その後はコンクリート造の建物ばかり建てました。
だから私は、今まで「鉄骨はダメ」と言ってきたのです。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




200土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんのプロフィール

入居者の健全で快適な暮しのために、そして多くの地主さんやオーナーさんのために
久保川 議道

久保川 議道
(くぼかわ よしみち)


アサヒグローバルホーム株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川 議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居が集まるアパート経営4要素とは
アパート経営に関する税務知識の基礎
マンション経営の落とし穴とは?
『企画提案書』はココを見ろ!
長期安定経営は『住み心地』で決まる
建設業者選びで土地を資産に
プロが教える不動産投資成功の方程式
賃貸オーナー企業組合制度のご案内
「民間紛争解決手続」を選択できる賃貸借契約書作成方法について
優良介護事業者ネットワークプロジェクト
急激に進む情報化社会での事業者選択のために
オンボロ築古物件に関するあれこれ
大家さんの社会貢献を考える
選ばれる大家さんになる為に
家賃保証
大家さんの心構え
コンパクトソーラー発電所
ソーラー住宅
賃貸市場動向
賃貸経営セミナー情報
学校では教えてくれない金持ちになるための勉強法
川柳で学ぶ 不動産投資の極意
今日の川柳
 一覧を表示一覧を表示
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async