成田澄夫成田澄夫

日本一小さな山脈「櫛形山脈」縦走!(その3・完結編)

成田澄夫 日本一小さな山脈「櫛形山脈」縦走!(その3・完結編)

async

(image) 連載記事を見やすくしよう!(image) (image)

⇒このブログ上の「ブログトップ」をクリック (image)
・・・すると、最近記事の内容10件が連続表示されます。

 

 

3-1 飯豊連峰を眺めながら、の~んびり昼食

 

11:40 櫛形山山頂に到着

 

櫛形山山頂は、小さな公園みたい。

立派なベンチが7つ位完備されています。いくつかの登山グループが、山頂でお昼を食べてもOKです。

 

(image)

(櫛形山の山頂)

 

山頂からは「飯豊連峰」が良く見えます。

「飯豊連峰」は、福島県、新潟県、山形県の3県に跨る連峰です。私も、友人達と一緒に何回か飯豊連峰の縦走をしました。縦走だけでなく、日帰り登山や「石転び雪渓」のスキーを楽しんだりもしました。

思い出の多い山々です。

 

 

(image)

(飯豊連峰の看板)

 

 

さて、お腹も満たしたので、櫛形山脈縦走の後半にスタートすることにしましょう。

 

12:20 櫛形山を出発

 

(image)

(櫛形山山頂から鳥坂山方面へ)

 

櫛形山脈は、高速道路(日本海東北自動車道)、JRの電車(羽越本線)などからよく見えます。

主峰の櫛形山を中心として稜線が横方向に並び、左端の鳥坂山と右端の大峰山がポコンと尖がって見えます。

 

下の写真は、山頂から稜線を鳥坂山方面に歩いてところです。

 

(image)

 

実際の稜線は、平坦ではなく、こんな感じで上り下りの斜面が多数あります。

 

(image)

 

 

 

(image)

 

13:10 飯角分岐に到着

 

分岐に到着です。丁字路の左へ下れば飯角登山口(駐車場)へ行けます。

私は、鳥坂山方面に進みます。

 

(image)

(飯角分岐の道標)

 

こんな感じの平らな山道もあります。

こんな時は、ルンルン気分です。

(image)

 

天気もいいので、シャッターを切ります。

(image)

 

飯角分岐から黒中山まではYAMAPの平均タイムで1時間40分ほどです。

途中で、植林された箇所に出会います。

 

(image)

 

14:50 黒中山 到着

 

山頂は、こんな感じで平坦ですが、ベンチがあるわけではありません。

少し休んでから出発しましょう。

 

(image)

(黒中山の山頂)

 

左へ真っすぐ行くと、黒中山→ユズリハノ峰→鳥坂山へと続き、櫛形山脈のフィナーレとなります。

(image)

(黒中山山頂の道標)

 

少し休んだら、出発しましょう。

 

途中、胎内市の中学校などが見えてきます。

(image)

(胎内市立黒川中学校)

 

そして、鳥坂山が見えてきます。

 

(image)

(鳥坂山)

 

 

(image)

 

15:20 ユズリハノ峰 到着

 

ユズリハノ峰は、小さな公園みたいです。立派なベンチもいくつかあります。

(image)

(ユズリハノ峰)

ユズリハノ峰からは鳥坂山方面石切山方面に分かれます。

(image)

(ユズリハノ峰の道標)

 

15:40 ユズリハノ峰 出発

 

石切山コースへ進むと、急に登山道が狭くまります。

(image)

 

そして、胎内市内の街並みが見えてきます。

櫛形山脈の縦走も次第にフィナーレが近づいてきました。

(image)

(石切山方面へ進み、胎内市街を展望)

 

石切山方面へ下る途中で、嬉しい出来事がありました。(image)

たった一輪ですが、「ヒメサユリ」が咲いていてくれたのです!!

 

(image)

 

(image)

(一輪のヒメサユリ)

 

櫛形山脈縦走の計画をたてていた時、胎内市観光課の職員から

「鳥坂山はヒメサユリが奇麗なんですが、もうシーズンは1週間前に終わっています」

との返事で、石切山に変更した経緯があったのです。

嬉しくて、うれしくて 暫く鑑賞に耽ったことは言うまでもありません。(image)

 

(image)

(左が石切山、右に白鳥山)

 

石切山を下山すると竹林があります。

(image)

(石切山の下山中)

 

 

16:40 石切山登山口 に到着

 

石切山を下り、道路に出る。

結構長かった櫛形山脈の縦走が終了しました。

さあ、これから日本海の傍にある胎内市の日帰り温泉「塩の湯温泉」へ行くことにしましょう。

 

(image)

 

 

 

async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム