ソーラー付住宅を前回ご紹介しましたが
この住宅は単なるソーラー付住宅で
電気代を得する程度のものではありません。

日本のマイホームの持ち方を変えるかもしれない
個人的にはそう考えています。

以下になぜ発電所付き住宅が良いのか?
そしてこの家を持つとどんなメリットがあるのか
考えてみたいと思います。


大きくは以下の5つのポイントになります。

1)毎月の住宅ローン負担が0円(20年で1440万円稼ぐ)

2100万円で土地と建物と発電所15.6kwを持ちます
その時の住宅ローンは約58000円、
毎月の売電収入平均は59000円
なんとローン負担0円が実現です
家の値段だけがローン0円ではなく、
土地とセットでローン0円とういうのが
この住宅のポイントです。
  

2)賃貸併用住宅のような空室リスクがない
 
ローン0円住宅は、賃貸併用住宅のように、
賃貸収入を見込む住宅では、あるかもしれませんが、
賃貸併用では空室のリスクが課題になります。

太陽光の売電収入付きであれば、
太陽と契約なので、空室リスクが無いです。
賃貸経営では二の足を踏んでいた人にも最適です。


3)屋根が二重断熱で快適空間でエコロジー
  
上記のような経済的メリットだけではなく
屋根面に隙間なくパネルが設置されるために、
屋根がダブル断熱です。
  
夏の室内温度を3度ほど涼しくするなどの効果があり
快適な居住空間に貢献します。
また大屋根プランにより、
パッシブデザイン(夏の日差しを避けて、冬の光を入れる)
も実現しています。

4)毎月の収支を自由に使える(趣味、繰り上げ返済)
  
本来支払う予定だった住宅ローンがないために、
浮いたお金で趣味や好きなものを購入。
余裕があるなら追加でオプション購入出来て
自分らしい家つくりで満足度UP。


5)いつでも自由に貸したり売ったりしやすい
 
ライフスタイルは多様化
海外移住、転勤、離婚、今後何十年も、
一つのところに住むとは限りません。

そんな時にもこの住宅なら、
いつでも貸すことが可能で、
万一の時にも残債が残るような、
損する売却は不要です。

貸せば毎月の返済よりも多くの収入を得られるために、
フレキシブルで余裕ある生活が送れます。
  
住宅会社として本当は、未来を見据えた、
このような提案は必要になりますね。




以上がこの住宅のメリットです。

しかし、これ以外にも大きなメリットが隠されています。
それは数十万円得するメリットになります
この情報を知ると、
多くの人が驚かれます。

意味がしばらくつかめない人も多いです。
しかし本当なのです。
知っているか知らないかの違いです。

この情報は秘匿性が高いために、
しばらく自分の中だけで封印したいと思います。
ソーラー付住宅は本当に奥が深いですね。

今までの住宅の持ち方を変えたいですね。
2014年から本格的に普及をしていきたいと思います。


more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async



7土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

鈴江崇文 さんのプロフィール

戸建賃貸500棟、ソーラー発電所200カ所以上実績あります。(郊外の資産有効活用)
鈴江崇文

鈴江崇文
(すずえたかふみ)

1973年 徳島市南田宮生まれ生まれ

大学卒業後は大手住宅メーカーの関東支店で営業職を経験。
その後1年間世界中を旅し各国の文化や住居に触れ、日本の住宅コストの高さや住文化の違いを知る。
ニューヨークでは9.11テロも体験。
帰国後、住宅フランチャイズ本部で加盟店支援を経験。
2003年に徳島に戻りスズケンへ入社 2008年に代表取締役社長に就任。
これまでの経験を活かして「暮らし・家計・環境にフィットする地域の建築会社」を目指して奮闘中。

妻と2
女2男の6人家族。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more鈴江崇文さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

鈴江崇文 さんの関連記事 feed

鈴江崇文 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居が集まるアパート経営4要素とは
アパート経営に関する税務知識の基礎
マンション経営の落とし穴とは?
『企画提案書』はココを見ろ!
長期安定経営は『住み心地』で決まる
建設業者選びで土地を資産に
プロが教える不動産投資成功の方程式
賃貸オーナー企業組合制度のご案内
「民間紛争解決手続」を選択できる賃貸借契約書作成方法について
優良介護事業者ネットワークプロジェクト
急激に進む情報化社会での事業者選択のために
オンボロ築古物件に関するあれこれ
大家さんの社会貢献を考える
選ばれる大家さんになる為に
家賃保証
大家さんの心構え
コンパクトソーラー発電所
ソーラー住宅
賃貸市場動向
賃貸経営セミナー情報
学校では教えてくれない金持ちになるための勉強法
川柳で学ぶ 不動産投資の極意
今日の川柳
 一覧を表示一覧を表示
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async