野田乃武子 さんのプロフィール

野田乃武子
(のだのぶこ)

株式会社東海会館
1956年 岐阜県大垣市生まれ

名古屋栄で賃貸管理、仲介、コンサルティングをしています。

async

学歴・経歴・バックグラウンド

金城大学短期大学部

プロフィール

 1956年3月7日、岐阜県大垣市の建築業の長女として生まれる。23歳で結婚2人の娘に恵まれ35歳まで一度も職歴なし。
 35歳にして主人の亡き母の勧めで不動産賃貸業・管理業に携わる。経営の勉強など全くしたことがなく、自分が働くことなど想定無しから始まる。「働く」という言葉も理解できず、結婚までの実父の姿を思い出し我武者羅に思ったことをとにかく行う。
 社長であった主人からの勧めで自己啓発・経営・不動産など各種いろいろなセミナーに参加。初めて自分の立場を自覚し、「経営とは何ぞや!」という強い思いから、会う人会う人に学び各業界のコンサルタントに尋ねたり、時には迷いからお寺に座り自問自答をしたりを繰り返す。
 先代からの受け継ぎだけでなく、自ら名古屋の中心でアパマンショップ栄店・御器所店をアパマンショップホールディングスの大村浩次社長の御配慮で東海エリアで第一号店として出店。初めて不動産仲介店で、起業の大変さを味わい、歯を食いしばるということを教えていただく。
 今は苦しさは自分の大きくなる課題と受け止めることができ、今後起業また企業支援のビル経営を目指してます。今までの数十年の中で感じたこと、やってきたこと、女性でも、職歴なしでも起業から企業まで誰でもできることを伝え、起業・企業支援ビル経営を目指します。現在は3社の代表取締役を行う。

サイト等

ホームページ:名古屋 栄 東海会館 賃貸管理 仲介 コンサルティング アパマンショップ

ブログ:名古屋 栄 女性経営者 貸事務所 貸会議室 名古屋お部屋探し

専門・得意分野

  • プロパティマネージメント
  • 入居対策


async
async
これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async