久保川議道 さんのプロフィール

久保川議道
(くぼかわよしみち)

サービス付き高齢者向け住宅の事ならお任せ下さい。

async

学歴・経歴・バックグラウンド



アサヒグローバル株式会社 取締役会長
アサヒグローバル三重株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

サイト等

ホームページ:ゴールドトラスト

ブログ:みんな幸せに暮らせる住宅|三重・愛知・岐阜県の注文住宅ならアサヒグローバル

専門・得意分野

  • 経理・税金対策
  • 相続税対策


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

久保川議道 さんの投稿記事 feed

-投票 新年あけましておめでとうございます
5ヶ月前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの『MISSION』
6ヶ月前
ブログ
-投票 第13回『介護事例発表会』開催
7ヶ月前
ブログ
-投票 館長さんの仕事が変わります
8ヶ月前
ブログ
-投票 苦しい事ばかりのゴールドエイジ
9ヶ月前
ブログ
-投票 グループホームの母が亡くなりました
10ヶ月前
ブログ
-投票 『入居と採用』『入居率と退職率』とは
11ヶ月前
ブログ
-投票 『100館・100人館長・150億円売上』
12ヶ月前
ブログ
-投票 3年ぶりの『館長会議』
1年前
ブログ
-投票 館長の仕事は『入居募集』と『人材募集』
1年前
ブログ
-投票 日本初『介護会社が行う』クラファン
1年前
ブログ
-投票 『コロナ』と『ワクチン』のお勉強
1年前
ブログ
-投票 71歳『コロナになって思うこと…。』
1年前
ブログ
-投票 さて、ゴールドエイジは再出発です。
2年前
ブログ
-投票 高級サ高住と一時入居金老人ホーム
2年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの基本に戻る
2年前
ブログ
1投票 コロナのクラスターが止まらない
2年前
ブログ
-投票 『体力向上委員会』を始めます
2年前
ブログ
-投票 『瑞浪』と『中津川』の経営が代わりました
2年前
ブログ
-投票 近未来の不思議な治療器『CS60』
2年前
ブログ
-投票 常識を疑う『②コロナの大ウソ』
2年前
ブログ
-投票 使命を実現するための『戦略』
2年前
ブログ
-投票 高齢者の不思議な『6つの体験』
2年前
ブログ
-投票 『文化的な生活』をしたいのですが…。
2年前
ブログ
-投票 明けましておめでとうございます
2年前
ブログ
-投票 『美容と健康住宅』新発売!!
3年前
ブログ
-投票 『世界一住宅』は完成しました。(その3)
3年前
ブログ
-投票 幸せ住まいホールディング(株)
3年前
ブログ
1投票 新しい『ゴールドエイジ』がいっぱいです
3年前
ブログ
-投票 『ウェブマーケティング』は難しい…。。
3年前
ブログ
-投票 『生活向上委員会』の聞き取り…。
3年前
ブログ
-投票 私は死ぬまで『お勉強』です…。
3年前
ブログ
-投票 専用介護ソフト『さつきちゃん』再起動
3年前
ブログ
-投票 『コロナ』とは何だったのか…
3年前
ブログ
-投票 『出て見て聞く』と『できないことをする』努力
3年前
ブログ
-投票 日本中で『要支援』の入居者『お断り』
3年前
ブログ
-投票 2021年『ゴールドエイジ』の使命
3年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの役割り
4年前
ブログ
-投票 第10回『介護事例発表会』リモート開催
4年前
ブログ
-投票 『抗ウイルスミストシャワー』全館完備
4年前
ブログ
-投票 高齢者住宅は『コロナ最前戦』継続中‼︎
4年前
ブログ
-投票 『健康寿命』は男性72歳・女性75歳でした。
4年前
ブログ
-投票 要支援『ゴールドライフ』自立専用『ゴールドタウン』
4年前
ブログ
-投票 日本初『分譲型サ高住』ゴールドライフ
4年前
ブログ
-投票 コロナで最悪だけど『10のいい話』
4年前
ブログ
-投票 コロナ対策『最前線』とは・・・
4年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの改善・改善・改善…
4年前
ブログ
-投票 AGGグループ『第二創業』スタート⑵
4年前
ブログ
-投票 テレビCMで『館長補助さ〜ん』やっています。
4年前
ブログ
-投票 4つの会社の8つの『日本一商品』(その2)
5年前
ブログ
-投票 高齢者の『お金の使い方』教えます
5年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジは『非上場では日本一』
5年前
ブログ
-投票 サ高住の補助金、そろそろ終わりか…
5年前
ブログ
-投票 『介護事例発表会』全国大会開催
5年前
ブログ
-投票 『お客様』『社員さん』ヒアリングシート
5年前
ブログ
-投票 『成長支援制度』を真剣に実施します
5年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの『分譲型のサ高住』とは
5年前
ブログ
-投票 『館長』が5年間一人も辞めない『ゴールドエイジ』
5年前
ブログ
-投票 去年・2018年の私の失敗『6連発』
5年前
ブログ
-投票 ①看護②介護③要支④自立(戸建ても)
5年前
ブログ
-投票 日本初!! 介護職『パートさん時給1.5倍』
5年前
ブログ
1投票 ファンドの顔をした危険な『金融商品』その②
6年前
ブログ
-投票 無子・多死・超高齢・人口激減国家の『日本』
6年前
ブログ
-投票 『幸せ5K手帳』『DVDアカデミー』スタートです。
6年前
ブログ
-投票 『幸せ5K手帳』『DVDアカデミー』スタートです。
6年前
ブログ
-投票 夢が実現する『幸せ5K手帳』とは…。
6年前
ブログ
1投票 高齢化よりもっと大きな問題とは。
6年前
ブログ
-投票 『介護会社さん』大募集中!!
6年前
ブログ
7投票 2100年、恐ろしい『82年後の未来予測』
6年前
ブログ
-投票 サ高住『複数棟経営』高収益セミナー
6年前
ブログ
-投票 サ高住『黒字化セミナー』開催 5/17(木)、6/21(木)
6年前
ブログ
-投票 1年間で『140万食』の食事を提供
6年前
ブログ
1投票 『心霊手術』と『チャネリング』
6年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジは『やっと黒字』になりました。
6年前
ブログ
-投票 社員さんを『病気』から守ることとは…。
6年前
ブログ
-投票 私の『夢と勇気とサムマネー』
6年前
ブログ
-投票 超高齢者大国の日本はどうするのか…(?)
7年前
ブログ
-投票 『少子・高齢研究所』開設します。
7年前
ブログ
-投票 ゴールドエイジの『開業ラッシュ』
7年前
ブログ
-投票 死とは何か…(?)
7年前
ブログ
-投票 日本人の『2人に1人』が癌になって…
7年前
ブログ
1投票 『PPK』と『NNK』と健康寿命
7年前
ブログ
-投票 『ゴールドエイジ』が日本を救う方法①②
7年前
ブログ
1投票 『ゴールドエイジ』は日本を救えない…。
7年前
ブログ
-投票 『お仕事サ高住』開始!!
7年前
ブログ
-投票 笑顔あふれる『ゴールドエイジ』
7年前
ブログ
1投票 介護保険『3割負担』に…。
8年前
ブログ
2投票 『2025年問題』③少子高齢④資産移動
8年前
ブログ
-投票 私はめでたく『高齢者』になりました
8年前
ブログ
1投票 ゴールドエイジの『経営指標』
8年前
ブログ
-投票 土地活用、初級『貯金する』中級『お金を増やす』『誰も言わないホントの話』No. ㉔
8年前
ブログ
-投票 『テキサス不動産』購入しました。
8年前
ブログ
2投票 『ゴールドエイジ』はムツカシイ…
8年前
ブログ
-投票 2016年8月19日(金)四日市開催‼知って得するお金の話 知って損するお金の話
8年前
ブログ
-投票 2016年8月19日(金)四日市開催‼知って得するお金の話 知って損するお金の話
8年前
ブログ
-投票 土地活用、初級『地主の哲学』中級『土地の買い方』『誰も言わないホントの話』No.㉓
8年前
ブログ
-投票 再度『6大戦略』を解説します
8年前
ブログ
2投票 『あなたの老後』もうありません!!。
8年前
ブログ
-投票 私もそろそろ『引退』でしょうか…。
8年前
ブログ
-投票 土地活用、初級『掃除する』中級『アメリカ不動産』『誰も言わないホントの話』No.㉑
8年前
ブログ
1投票 私の楽しい思い出『寮生活』とは…
8年前
ブログ
-投票 中国の高齢化、巨大市場に…
9年前
ブログ
1投票 人間のもつ『3つの身体』とは
9年前
ブログ
6投票 『本山博先生』がお亡くなりになりました
9年前
ブログ
1投票 ゴールドエイジで私の実現したい『夢』とは…
9年前
ブログ
-投票 伯母は『満97歳』で他界いたしました
9年前
ブログ
-投票 サ高住『ゴールドエイジ』の海外展開
9年前
ブログ
1投票 人気の『サ高住学校』を閉校します。
9年前
ブログ
-投票 サ高住は『ありがたい』
9年前
ブログ
2投票 ゴールドエイジ『藤沢』と『藤枝』がオープン
9年前
ブログ
4投票 2月6日厚労省告知『介護報酬減算2.27%』
9年前
ブログ
5投票 やはり『サ高住の経営』は難しい!!
9年前
ブログ
2投票 聞けば得する『高齢者プレミアムセミナー』大失敗!!
9年前
ブログ
1投票 サ高住』が日本を『本当に』救う…?
10年前
ブログ
-投票 高齢者』プレミアムセミナー開催
10年前
ブログ
1投票 『ゴールドエイジ』ぞくぞくオープン
10年前
ブログ
5投票 『借金』は本当に恐くないですよ。
10年前
確定申告
2投票 『今どきの若い者は…』
10年前
ブログ
1投票 高齢者住宅は『私の寮生活』と同じ
10年前
ブログ
2投票 『ハワイとフィリピン』でトラブル発生
10年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
5投票 あなたの『相続』と『相続税支払』は100%間違っています。
10年前
相続対策の進め方
2投票 ついについに、消費税8%です
10年前
相続対策の手段
3投票 高齢者と資産家の『7つの悩み』
10年前
ブログ
6投票 サ高住は危険水位…!!
10年前
ブログ
3投票 訪問診療『76%』減額でメチャメチャ…!!
10年前
ブログ
6投票 ①『家の哲学』と②『家の正義』 その②
10年前
原状回復トラブル回避法
4投票 介護・認知・病気を抱えた高齢者のお世話には色々な種類の高齢者住宅が必要
10年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
3投票 夫婦の老後の生活資金は6400万円!?【老後の生活設計】
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
16投票 『3代先100年先』の土地活用
11年前
マンション経営の落とし穴とは?
3投票 第3回『介護事業の発表会』開催
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
4投票 団塊の世代、2025年の高齢者住宅
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
4投票 2025年問題とフィリピン・マレーシア
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
4投票 12月開業の中津川・松坂のサービス付き高齢者向け住宅は大成功です。
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
10投票 苦節8年、サービス付き高齢者住宅(サ高住)はやっと黒字です。
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
43投票 市街化調整区域で高収益な3つの活用提案
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
23投票 サ高住実践編⑧『サ高住乱立・生き残るサ高住とは』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
485投票 世界の税金~世界一高い税金国家『デンマーク』
10年前
マンション経営の落とし穴とは?
15投票 デンマークの『介護と看護』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
6投票 サ高住・実践編』⑦『サ高住(アパマン)経営の相続税・所得税の大節税メリット』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
3投票 研修費用10万円の『サ高住学校』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
14投票 『サ高住・実践編』⑥『土地購入か建物借りか。資金と利回り計算』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
12投票 『サ高住・実践編』⑤『求人採用・評価と給料・教育と訓練』について
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
21投票 『サ高住・実践編』④『設計・建設・設備・費用の基本』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
33投票 2025年問題~深刻な高齢化社会の対策は?
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
25投票 『サ高住・実践編』③『顧客は誰れか。顧客にとっての価値は何か』
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
20投票 高齢者住宅フェアで言ってはいけないことを、また言ってしまいました。
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
26投票 『サ高住』の・・・。私の悩み・・・。
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
16投票 「サ高住」みんなで渡れば「赤信号」
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
75投票 サ高住実践編①~『経営理念と経営戦略の基本』をお教えします。
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
40投票 サ高住はやらないでください③
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
59投票 サ高住はやらないでください②「入居率は?」
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
129投票 サ高住の問題点とは?
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
16投票 ドクターは『介護』をして下さい!!私達、介護会社が『医療』をします…。サービス付き高齢者向け住宅
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
142投票 DVD「サービス付き高齢者向け住宅運営 成功の3つの秘密」無料プレゼント
1年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
61投票 『サービス付き高齢者向け住宅』『サ高住』に未来はあるか…
11年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
19投票 月間生活費8万8000円
13年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
18投票 『月間生活費11万円』の高齢者住宅を実現
13年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
17投票 賃貸マンションへ支援機構の融資制度の廃止は死ぬ程つらい事
12年前
公的なアパートローン
14投票 デイ付ゴールドエイジ
13年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
22投票 サービス付き高齢者向け住宅:平成23年2月8日の閣議決定で高齢者向け賃貸住宅は大きく変わる。
12年前
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async