昨日は、地元横須賀に凱旋!



昨日は、宅建協会横須賀三浦支部にお招きいただき、【すでに、顧客の囲い込みは始まっている】~出遅れる地域仲介会社~とうテーマで、お話をさせていただきました。

潜在顧客の集客(囲い込み)
を空き家と相続を切り口で。


横須賀エリアの不動産業者は、2つの協会合わせて約400社もあります。

ということは、

横須賀市の人口が40.6万人
1万人に1社

横須賀市の世帯数16万世帯
400世帯に1社


不動産会社って、コンビニや歯医者さんより多いんです。更に、営業マンの数で見たら、、、と思うと、飽和状態ですよね。


昨日は、60名ほど参加されていましたが、

このままじゃマズイという社長
仲介ヤってるだけじゃ、、という社長
スゴい共感したと言われた社長
難しいから依頼するねという社長
もっと勉強しなきゃという営業マン

反面

大御所は、

今までのやり方でなんとかなってきているから、すぐ金にならないしという社長

寝ちゃってる社長

様々です。


若手の方の方が、危機感持ってますね。
変わらない業界体質は、トップが変わらないから?!と思います。


横須賀にも大社長がいました。







トイレ造成大好き、元気な大社長(笑)


若手が元気なら、横須賀も変わるかな!



おしまい



more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

米山和成 さんのプロフィール

「何もしない」という提案も。不動産活用の選択肢をご提案します。
米山和成

米山和成
(よねやまかずなり)

株式会社ワイズアークスコンサルタンツ
1969年 横須賀市生まれ

2003年、社内における賃貸管理部門の再編、コンサルティング部門の構築のため、不動産売買仲介部門より就任し、賃貸オーナー、資産家、投資家のセカンドオピニオンとして、コンサルティグオフィスを開設。
2008年には、戸建賃貸「FELIZ」シリーズを商品化し、エリアで20棟超の物件を満室稼働中。
現在、テラスタイプのFELIZ QUBEを新発売した。

2010年には、不動産投資分析、市場分析のプロフェッショナルである米国ライセンスのCPM?を取得。2011年7月に横浜オフィスを開設。不動産投、土地活用、リニューアル、相続対策等々、各種セミナーも開催している。

IREMJAPAN東京支部役員、財)日本賃貸管理協会神奈川支部役員

more詳しいプロフィールは、こちらから

more米山和成さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

米山和成 さんの外部ソース

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async