2010年時点の全国の空室率は23%超となっており、空室率全国ワースト5は、1位福井県44.24% 2位山梨県39.14% 3位長野県37.99% 4位茨城県36.91% 5位青森県34.24%となっており、47都道府県中20%以下の県というのが、わずか6県!!41道府県が空室率20%以上となっている現状

どうしたら空室が埋まるのか?と言う悩みが尽きないのが現状であろう。
インターネット無料、太陽光付、デザイナーズ物件に改築等色々あると思うが、人口が減少して行くと言う問題もあり、手を加えたときは一時的に満室になるが、近隣の物件も似たようなリフォームをやればまた同じことになる。
しかし、新築は毎年供給され続け、10年以上右肩で新築物件は増え続けており、入居も満室になる。

勘違いしてはならないのは、新築が満室だからと言っても、それは、近隣からの住み替え需要にある。近隣の賃貸物件から新築物件に住み替えれば、当然ながらその物件は空室になる。

一番大きな家主さんのお悩みは、常時2~3物件が空室であることではないか?
そこで、新しい空室対策として、注目を浴びているのが「高齢者」である。
しかし、独居老人は孤独死のリスクがある。実際に一般のマンションや団地では、毎年孤独死をする方が増えている、URの管理物件では、1日4人の独居の方がお亡くなりになるという事実もある。そのような「リスク」をいかに回避して、安心して高齢者に部屋を貸して、リスクのある高齢者から優良賃借人にかえるかが、「カギ」になる。

そこで、私どもJAPRAがプロデュースする「高齢者あんしん賃貸住宅システム」である。通常の物件に手すり等を設置して、家事支援(見守り)サービス+医療+看護+介護+緊急駆けつけサービスを付加した賃貸住宅システム!!

生活支援スタッフが1日1回1時間週5日訪問するので、部屋でお亡くなりになって発見が遅れたと言うリスクを回避する事ができ、家族にはご要望があれば、毎日の様子をメールで配信。
夜間や緊急事態発生時には緊急通報ボタンで24時間365日ガードマンが駆け付ける。お医者さんの月2回の健康診断、いざと言うときは24時間体制で往診もしてくれて、介護が必要なときは介護サービスも受けられる。

そのような形で、サービスを付加することで、高齢者も安心して入居でき、
日々の家事支援も受けられる仕組み。
競合物件との差別化を図る事ができる。
空室物件を社会貢献型賃貸住宅へ変えるというノウハウです。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




36土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんのプロフィール

愛犬共生型多世代シェアハウス・愛犬共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設・愛犬共生型高齢者住宅等「愛犬」のご相談はお気軽に
大久保悦次

大久保悦次
(おおくぼえつじ)

わんハピ合同会社
1973年 東京生まれ

観光ホテル・ツアーコンダクター・不動産コンサルティング会社・大手総合人材サービス会社・メディカル専門の人材コンサルティング会社事業部長・高齢者住宅建設会社にてコンサルティング事業部を創設、初代コンサルティング事業部長、一般社団法人日本高齢者居住安定化促進支援機構代表理事に就任。代表理事を退任後独立

一般社団法人全国在宅医療介護地域振興協会専務理事
一般社団法人 ペット共生デザイン協会理事
株式会社空き家活用研究所 取締役

わんハピ合同会社 代表
モチベーションPULS 代表

得意分野:愛犬共生型不動産活用・不動産投資・
空き家の収益物件化・ペット共生型多世代シェアハウス・ペット共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設

★不動産仲介・不動産投資・賃貸管理から高齢者住宅・障がい者グループホーム等の運営実務にも精通!!社会貢献型不動産投資・社会貢献型土地活用・ペット共生型はお任せください。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大久保悦次さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんの関連記事 feed

大久保悦次 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async