大久保悦次大久保悦次

薬局向け"生き残りをかけた"セミナー
調剤報酬改定を乗り切りたいなら、3つの訪問系事業を始めなさい!!

薬局向け"生き残りをかけた"セミナー調剤報酬改定を乗り切りたいなら、3つの訪問系事業を始めなさい!!

async

開催日時 2016年 5月29日(日) 午後1時~午後4時50分
会場 SSK セミナールーム
東京都港区西新橋2-6-2 友泉西新橋ビル4F
受講料 1名につき 32,400円(税込)
2人目以降 27,400円(税込)

開催趣旨
2016年度診療報酬改定は△0.84%でした。約2ヶ月が経過しましたが、改定の影響はいかがでしょうか?シミュレーション通りに進めることが出来ていますか?
2016年度改定をチャンスと捉え、プラス改定にすることが出来ている薬局もありますが、まだ具体的な対応策が思うように進められていない薬局経営者も多くいらっしゃるようです。
そこで今回、改定の本質を理解し、具体的アクションプランを提言するセミナーを企画しました。
本講演では、今改定の重要ポイントの解説に併せて、具体的なアクションプランとして、薬局がすぐにでも始めることの出来る3つの訪問系事業「予防」「訪問マッサージ」、「訪問看護・介護」の具体的な事例をお伝えします。
実際に訪問系事業を開始している事例をお持ちの、ちしん医療介護パートナーズ株式会社 西塔社長と実際に訪問マッサージ事業を行っている、みんな楽らく訪問鍼灸院 室岡院長を招聘し、さらに、これらの事例を多数実践している、経営コンサルタントの大久保社長と萩原社長にご登壇いただきます。4名の特別講師による、ここでしか聞くことのできない事例を中心とした内容をお伝えします。

<こんな方々にオススメします>
●今回の診療報酬改定が薬局にどのような影響を及ぼすのか
  整理したい経営者の方
●今回の改正の具体的なアクションプランを描けていない経営者の方
●今回の改定に惑わされて、薬局経営が行き詰ってしまい、
  今後の道標を見つけたい経営者の方
●薬局事業だけでは今後の経営基盤が心配な経営者の方
●薬局と親和性の高い新規事業を模索している経営者の方

主催:株式会社新社会システム総合研究所様

お問合せ電話番号:03-5532-8850

私は第4部「在宅医療のヒントは介護事業にあり」で講演致します。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんのプロフィール

愛犬共生型多世代シェアハウス・愛犬共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設・愛犬共生型高齢者住宅等「愛犬」のご相談はお気軽に
大久保悦次

大久保悦次
(おおくぼえつじ)

わんハピ合同会社
1973年 東京生まれ

観光ホテル・ツアーコンダクター・不動産コンサルティング会社・大手総合人材サービス会社・メディカル専門の人材コンサルティング会社事業部長・高齢者住宅建設会社にてコンサルティング事業部を創設、初代コンサルティング事業部長、一般社団法人日本高齢者居住安定化促進支援機構代表理事に就任。代表理事を退任後独立

一般社団法人全国在宅医療介護地域振興協会専務理事
一般社団法人 ペット共生デザイン協会理事
株式会社空き家活用研究所 取締役

わんハピ合同会社 代表
モチベーションPULS 代表

得意分野:愛犬共生型不動産活用・不動産投資・
空き家の収益物件化・ペット共生型多世代シェアハウス・ペット共生型賃貸住宅・愛犬共生型福祉施設

★不動産仲介・不動産投資・賃貸管理から高齢者住宅・障がい者グループホーム等の運営実務にも精通!!社会貢献型不動産投資・社会貢献型土地活用・ペット共生型はお任せください。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more大久保悦次さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

大久保悦次 さんの関連記事 feed

大久保悦次 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async