古郡ホーム株式会社古郡ホーム株式会社

【第16回勉強会】相続対策が通用しない大増税でも資産を残す方法

【第16回勉強会】相続対策が通用しない大増税でも資産を残す方法

さくらそう資産活用研究会
第16回勉強会 セミナー
『相続対策が通用しない大増税でも資産を残す方法』

会場:古郡建設株式会社 教育センター 2F
〒366-0026 埼玉県深谷市稲荷町2-10-6

/pic/30/tmb/20121031192119.jpg日時:11月18日(日) 14:00~

講師:イナガキ総合事務所 稲垣 友一 氏

問合せ先:0120-371-401


いったい相続税をいくらとられるのでしょう、あなたはお分かりですか?
相続税対策でアパートを建てたという方でさえ、正確にご自身の相続税の金額を理解している人は意外と少ないのですが、普通の人も相続税を支払うといわれる大増税時代を目前にして「もう相続対策をしたから大丈夫だろう」と無関心ではいられないのです。
そんな、あなたに耳よりな相続税対策のセミナーを税理士の稲垣友一氏が行います。
このセミナーであなたが知ることができるノウハウの一部をご紹介しますと、
「今度の増税で地主や大家の相続税はどう変わるのか?」
「以前の相続対策が通用しないのは何故か?」
「今すぐに地主や大家が行動を起こさなければならない事は?」
です。
相続税専門の税理士だからこそ知っている最新のノウハウをお伝えします。
既に、税理士事務所にご相談された方も違う角度で助言をいただけるのでご参加されることをお勧めします。

開催日時:2012年11月18日

async

この記事に関係するジャンル
資産活用相続



async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

プロフィール

豊かな暮らしの実現をサポートいたします。
古郡ホーム株式会社

古郡ホーム株式会社
(ふるごおりほーむ)


これからは土地を活用する時代です。固定資産税の負担は大きく、土地は単に保有しているだけではお荷物です。今後は、土地そのものに価値を求めるのではなく、建物が産み出す収益力によって不動産の価値が決まる時代がきます。 あなたの財産形成のサポートのために「土地活用」という新しい発想をご提案します。

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから

この記事に関係のある無料プレゼント

古郡ホーム株式会社 さんの関連記事

古郡ホーム株式会社 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async