今年初めてのリアル講演会へ出かけてきました♪

 

そして、人生初☆家庭学習勉強法についてお話してきましたよ。

 

テーマは、秋田県家庭学習教育をベースに作った「すがわら式家庭学習法」です。

 

これまでも幾度となくご依頼をいただいていましたが、

 

私自身の気持ちが整うまでに5年がかかりました。

 

今回、初めての講演会の主催は、なんと、

 

佐賀県玄海町教育委員会!

 

私の祖父の出身地だったということもあり、

 

何かご縁を感じた時間でした☆

 

教育委員会の先生方、教職員の先生方、

保護者の皆さんへ、

 

私が今まで集めた生徒たちからの成果やエピソード、

 

効果的だった勉強法をお伝えしてきましたよ。

 

 

 

家庭学習でおさえておきたいルールや

 

めあてのたてかた、

 

実際のノートの使い方など、

 

写真や図をたくさんお見せしてきました。

 

中でも会場が温かくなったのは、

 

自宅のお庭にカモシカが遊びにきた様子を書いた子の日記でした!

 

お庭にカモシカって!一生の思い出でしょうね☆

 

 

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

菅原久美子 さんのプロフィール

秋田在住の菅原久美子です。ソプラノ歌手をしています。
菅原久美子

菅原久美子
(すがわらくみこ)

more詳しいプロフィールは、こちらから

more菅原久美子さんに相談・依頼する

無料プレゼント人気ランキング

菅原久美子 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async