/pic/18/tmb/20110901010018.jpg なんと!「利回り20%をたたき出す戸建賃貸運用法」の6刷り目の増刷。

 非常に小刻みですがロングセラーありがとうございます!
 なぜ、この本が売れているのか?
 賃貸経営コンサルの第一人者浦田健が「もうアパート投資はするな!」という本当の意味。それは・・・

 いきなり「もうアパート投資はするな」という少々ショッキングなタイトルから始まりますが、この本は私の集大成とも言える一冊になると思います。

 これから先、日本の地主さんや大家さんにとって、厳しい現実が待ち受けています。
 人口減少、金利の上昇、そして消費税のアップなどの大増税。

 にも関わらず、毎年毎年、アパ・マンがそこいら中に新築されています。

 今は、満室になっていても、もしあなたのアパートのする隣に最新のアパートができたとしたら、入居者を横取りされてしまうかもしれません。

 もしそうなれば、泣く泣く家賃を下げる羽目になるかもしれません。
 大家さんなら誰しも空室や家賃の値下げを願う人はいませんね。

 そうならないために、大家さんは、せっせとお金をかけて最新の設備を追加したり、リフォームにお金をかけるなどして、最新アパートと同じ土俵で勝負できるよう「大家業」に取り組んでいかなければならないのです。

 しかし・・・

 「できれば競争に巻き込まれることなく楽にアパート経営をしたいなぁ

 あなたも、一度はこのように思ったことがあるのではないでしょうか。

 実は、その願いを叶えられる唯一の方法が、戸建賃貸なのです。

 今、戸建賃貸市場は、「入居希望者はたくさんいるのに貸す家がない」というウハウハな状態です。
 これは、単なる机上の空論ではなく、私が賃貸マンションの入居者6500世帯にポスティング調査をしたデータによって明らかです。

 戸建賃貸は、そのコストの割りに、高い賃料が取れるのが特徴で、利回り12%、15%は当たり前。
 地域によっては、20%以上の利回りをたたき出すことが可能になるのです。

 また、戸建賃貸なら、アパートのハンデになっていた、「立地が悪い」「敷地が小さい」ということが問題にならないばかりか、相続対策上の「圧縮」「分割」「納税」対策までをも網羅できる究極の土地活用手法なのです。


 もちろん、戸建賃貸はサラリーマン投資家にとっても大変魅力のある投資法です。
 
 本書に収録している大家さんの実践例の一部をご紹介すると・・・

 ▼中古の戸建を450万円で購入し利回り46%の谷本シンさん
 ▼中古の戸建を140万円で購入し利回り52%の平賀さん
 ▼戸建を競売で落札。リフォーム合計300万円を投資し利回り26%の鈴木さん
 ▼中古の戸建を55万円で購入し利回り72%の加藤さん

 このうち3人はサラリーマン。そして1人が主婦です。
 すべて現金で購入できる戸建ばかりに投資して、信じられないような利回りを叩き出しています。

 いま、不動産価格も上昇し、サラリーマンが購入できる物件はほとんど市場から姿を消しました。

 これから金利が上昇していくことを考えると、古い物件をサラリーマンがフルローンを組んで購入しては絶対にしてはいけません。

 そんなことをすればすぐさま破産状態になってしまいます。

 ところが、戸建賃貸なら頭金程度の数百万円あれば、キャッシュで購入できるものが、今はまだゴロゴロしているのです。

 本書では、中古戸建の見つけ方や買い方競売手法までそのノウハウを余すことなく公開しています。

 新築においては、1000万円以下で「売れる戸建賃貸」を作れる工務店の見つけ方や、入居者の見つけ方。
 そして、戸建賃貸のリスクと回避法からアパ・マン経営と切っても切れない大家さんが絶対に知っておきたい相続税の知識まで網羅しています。

 本書を読めば、あなたにとって大きなパラダイムシフトが起こることになると私は確信しています。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async



23土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

浦田 健 さんのプロフィール

「一生、大家さん応援団長」を誓う賃貸経営コンサルティングの第一人者。
浦田 健

浦田 健
(うらた けん)

株式会社FPコミュニケーションズ

株式会社FPコミュニケーションズ 代表取締役
一般財団法人日本不動産コミュニティー 代表理事
不動産コンサルタント

主な著書

・「金持ち大家さん」になるアパート・マンション経営塾(日本実業出版社)
・「金持ち大家さん」だけが知っている空室が満室に変わる究極の方法(日本実業出版社)
・「金持ち大家さん」になる丸秘裏マニュアル(日本実業出版社)
・利回り20%をたたき出す戸建賃貸運用法(ダイヤモンド社)
・あなたのアパート・マンションを即満室にする方法(フォレスト出版)
・60歳からはじめる不動産投資&大家さん(ナツメ社)
・「金持ち大家さん」になるアパ・マン成功投資術(日本実業出版社)
・「金持ち大家さん」になるアパ・マン満室経営術(日本実業出版社)
・お金が貯まる!家の買い方(フォレスト出版)

more詳しいプロフィールは、こちらから

more浦田 健さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

浦田 健 さんの関連記事 feed

23投票 「利回り20%をたたき出す戸建賃貸運用法」の6刷り目の増刷
13年前
戸建賃貸運用法

more浦田 健さんの記事一覧を表示

浦田 健 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async