/pic/40/tmb/20120320093150.jpg これは不動産の仲介業を営んでいる伊藤さんから聞いた話です。

 入居斡旋をしても、どこの物件にも入居できなかった人が伊藤さんの店を訪れたそうです。
伊藤さんがいくつか紹介しても、入居者の審査の段階ではねられてしまいます。

 実はその人は多重債務者でブラックリストに載っていたのです。
借金取りに追われているのか、各地を転々としながら暮らしているようです。

 もちろん、その人にはその人なりの事情があるのでしょうから、借金したことを問題視するつもりは毛頭ありません。
借金をした人でも、きちんと住宅を得て住む権利はあります。

 しかし、賃貸管理会社やオーナーにとっては、万が一家賃を滞納されたり踏み倒して逃げられてしまったら、大損害です。
それを防ぐには、審査の段階で慎重にならざるを得ないのです。

 結局、その人は伊藤さんの店ではダメだとあきらめたのか、姿を見せなくなりました。
それから1ケ月ほどたってから、伊藤さんが連絡をとってみたところ、D社への入居が決まったと嬉しそうに報告を受けたそうです。

 大手アパート会社ではブラックリストに載っているような人は審査ではねることが一般的なので、非常に珍しいケースです。
つまり、入居者を確保するために、誰でもいいから入れてしまうような状況になっているのです。

 このD社は空室が多いことで有名です。
きちんと管理していない物件を見て、普通の入居者は部屋を見た段階で断ります。
だから家賃を下げてもなかなか部屋が埋まらないのです。

 しかし、この会社は家賃を宿泊費と考えているので、先払いにするシステムにしてあります。
どんなに質の悪い入居者を入れても、家賃を取りはぐれる危険性が少ないというわけです。
無審査状態で入居させ、気がつけば不法滞在者やワケありの人ばかりが住むようになってしまった物件もあるといいます。

 こんなひどい物件のオーナーになった人は、さぞ大変だろう……と思っていたら、私のお客様の中にもD社でアパートをつくってしまった山本さんがいました。

 この会社では家賃保証をすると謳っていますが、2年ごとに家賃が3%ほど減っていくそうです。
しかも、家賃が変更になるという説明はオーナーには言わないのです。
以前に実例として紹介したA社と同じです。

「もう、こりごりですわ」

山本さんはうんざりしたように話していました。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




4土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんのプロフィール

入居者の健全で快適な暮しのために、そして多くの地主さんやオーナーさんのために
久保川 議道

久保川 議道
(くぼかわ よしみち)


アサヒグローバルホーム株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川 議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居が集まるアパート経営4要素とは
アパート経営に関する税務知識の基礎
マンション経営の落とし穴とは?
『企画提案書』はココを見ろ!
長期安定経営は『住み心地』で決まる
建設業者選びで土地を資産に
プロが教える不動産投資成功の方程式
賃貸オーナー企業組合制度のご案内
「民間紛争解決手続」を選択できる賃貸借契約書作成方法について
優良介護事業者ネットワークプロジェクト
急激に進む情報化社会での事業者選択のために
オンボロ築古物件に関するあれこれ
大家さんの社会貢献を考える
選ばれる大家さんになる為に
家賃保証
大家さんの心構え
コンパクトソーラー発電所
ソーラー住宅
賃貸市場動向
賃貸経営セミナー情報
学校では教えてくれない金持ちになるための勉強法
川柳で学ぶ 不動産投資の極意
今日の川柳
 一覧を表示一覧を表示
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async