土地オーナーが考えた図面
  ”高齢者向け賃貸住宅”は ???


先日、「サービス付き高齢者向け住宅」の運営を希望している介護事業者からこんな連絡をいただきました。

「安斉さん。土地の有効活用を考えている地主さんを見つけたので、具体的な話をしたい。さっそく、一度土地を確認してほしい」との、こと。

連絡をいただいた介護事業者について、少しだけご紹介します。

この事業者の得意な事業は、訪問介護(ヘルパー業務)です。
地域の知名度も高く、利用者もかなり多くいらっしゃいます。
日頃より、介護のお手伝いをさせていただいている利用者(高齢者)の多くが、今すぐにでも入居できる介護施設を探している状況だったそうで、そのため数年前から入居施設の開発を検討しておられたそうです。

当社とは、高齢者住宅フェアの出展ブースにご来場いただくなどしながら、信頼関係を深めていきました

そんな折に、以前よりこの介護事業者の責任者の知り合いであった土地オーナー様に「サービス付き高齢者向け住宅」で土地活用のお話をすすめられたそうです。


そこで、さっそく有効活用を考えている土地を確認させていただくために訪問させていただきました。

私 「はじめまして、高齢者住宅コンサルタントの安斉です。よろしくお願いします」

地主「はじめまして。●●です。よろしく。これなんだけど・・・」と、

すると、土地オーナー様の手には、なにやら、図面らしきものが・・・・?
手渡されたものを拝見すると、それは土地オーナー自身で考えられた「サービス付き高齢者向け住宅」のラフプランでした。


/pic/184/tmb/20120907191737.jpg


これにはビックリです!

土地オーナー様から、土地の図面や公図などの資料をご用意していただくことはあるのですが、高齢者向け住宅のプランを考えていてくださったオーナーとは、初めてお会いしました。


介護事業者が、土地オーナー様を探して、その土地オーナーが、介護事業者の要望をしっかりと理解して高齢者向け住宅の間取りを真剣に考えていてくれたのです。

私は感動しました。”絶対に、このお二人の事業を成功させる!”


これから、この土地オーナーと介護事業者と伴走させていただき、ひとつずつ丁寧に開業オープンに向けて進めていくことを確認しあいました。

「介護難民をなくしたい」

そんな私たちの考えとも共鳴してくださっています。


今から成功のにおいが、プンプンします




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
もうご覧いただけましたか?
弊社の「サービス付き高齢者向け住宅」の▼ご案内ビデオ

/pic/77/tmb/20120825172512.jpg
ここをクリック → <サービス付き高齢者向け住宅について>

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async



4土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

安斉慎一 さんのプロフィール

『介護難民をなくしたい!』 サ高住・老人ホーム
安斉慎一

安斉慎一
(あんざいしんいち)

HPC統合医療研究所(株)
1966年 東京都生まれ

HPC統合医療研究所(株)
取締役専務
エグゼクティブプロデューサー
(参考)お手伝いした高齢者住宅の成功実績
千葉県成田市
 https://youtu.be/KDzDh0YUlkc
千葉県市川市
 https://youtu.be/7PluQGOHuMU
東京都国立市
 https://youtu.be/GbV1APsYBc4
東京都東村山市、八王子市、埼玉県川口市等々多数

◆有料老人ホーム・高齢者住宅のお探し代行
◆有料老人ホーム・高齢者住宅の紹介
◆入居促進コンサルタント
◆サービス付き高齢者向け住宅・有料老人ホームの企画~開発~設計~運営サポート
◆植物療法を取り入れたディサービスプログラムをプロデュース
◆愛知県蒲郡市で計画中の統合医療メディカルタウン建設事業に大手企業と参画
◆新しい予防医療のあり方を提案。スマートヘルスチェック事業を12カ国へ展開予定

more詳しいプロフィールは、こちらから

more安斉慎一さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

安斉慎一 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async