/pic/209/tmb/20121023155712.jpg

<座席数残りわずか!!>

もし親が介護状態になったら、その時あなたは…

「介護」に関してあなたはどのくらいご存知でしょうか?
また、どのくらい備えていますか?
親が介護になる可能性はゼロではありません。今日まで元気に
していた両親が明日、「介護」状態になることも現実問題あります。
そうなった場合の対応等、わかりやすく解説致します。
介護に備える勉強会はなかなか開催されないので、
この機会にぜひ御参加下さい。

<講師>
一般社団法人 日本アクティブシニア協会
理事 大久保悦次
(ポータルサイト「土地活用ドットコム」人気アドバイザーランキング“9か月連続1位”
高齢者・介護問題、土地活用に対し全国から相談依頼を受けており、様々なアドバイスを行っている。
現在は、日本在宅医療福祉保育連携研究所株式会社の代表取締役兼CEO、日本福祉サービス株式会社代表取締役など幅広く活動を行っている)


<開催概要>
10/28(日)14:00~15:30(13:30開場)
さいたま市南区別所5-15-2
(さくら相談グループ 2階会議室)
定員20名
参加費:無料(要予約)

参加ご希望の方は
(1)電話:048-613-7657(日本アクティブシニア協会 事務局)
(2)E-Mail: info@nihon-asa.org(お名前・ご連絡先を御記載下さい)

開催日時:2012年10月28日

async




async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

介護・福祉新聞 無料購読のお申込み

プロフィール

日本初!年長者の悩みをワンストップで解決する協会です!!
一般社団法人 日本アクティブシニア協会

一般社団法人 日本アクティブシニア協会
(いっぱんしゃだんほうじん にほんあくてぃぶしにあきょうかい)


一般社団法人日本アクティブシニア協会
<本部>
東京都千代田区神田岩本町1番地1 岩本町ビル3F
<アクティブシニア相談室 武蔵浦和>
埼玉県さいたま市南区別所5-10-5 メゾン別所1-101

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから

この記事に関係のある無料プレゼント

一般社団法人 日本アクティブシニア協会 さんの関連記事

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async