/pic/209/tmb/20130430133455.jpg/pic/209/tmb/20130430133510.jpg/pic/209/tmb/20130430133526.jpg
ますます!
供給がどんどん増え続けている高齢者住宅ビジネス(登録数前年対比350%増↑)一歩先を見据え有効な経営戦略を!
あの介護経営コンサルタント大久保悦次氏を招いてのセミナーです!

「高齢者住宅ビジネスの今後と経営戦略」

国土交通省・厚生労働省が所管する「高齢者住まい法」の改正により、平成23年10月から登録が開始された『サービス付き高齢者向け住宅』平成24年3月時点での登録数は31,094戸であったのに対し、現在の登録数は10万戸の大台を超え110,054戸となっています。(※2013.4.25日現在)
制度発足からわずか1年で高齢者住宅ビジネスは導入期-成長期を迎え、地域によっては安易な新規参入が急増した結果、急激なスピードで供給が増加し、「成熟期」に見られる厳しい価格競争が勃発している。劇的な変化を遂げる高齢者住宅ビジネスにおいて、これまでのシニア層に対する考え方は、“高齢者は心身機能が衰え、無気力、無感情な弱者である”というものでした。しかし、今まさにシニアの捉え方を変え、基本姿勢をシフトする転換期にあると位置づけ、今こそよく考えておかなくてはならない経営戦略に
ついて、”競争優位を導くための経営資源の確保術”“新たな変化への適応と成長戦略に向けた経営革新“のヒントをいただきます。

第一部
銀行は事業計画のここを見る!!元銀行マンが明かす資金調達の極意とは
「サ高住開設に有利な資金調達手法」
<株式会社さくら経営 経営支援部 部長>
<一般社団法人埼玉県相続コンサルティングセンター理事>
野口誠氏

第二部
成功するサ高住の入居募集手法を大公開!!
「なぜ?入居者が集まらないか?入居率50%の真実」
<一般社団法人 日本アクティブシニア協会 事務局長>
<株式会社アドバンストブレイン 副部長>
萱原裕士氏

第三部
アクティブシニアが増えると日本が変わる!!
「新しい住まいのカタチ」
<日本在宅医療福祉保育連携研究所株式会社 代表取締役社長兼CEO>
<日本福祉サービス株式会社 代表取締役>
<一般社団法人 日本アクティブシニア協会 理事>
大久保悦次氏

第四部
人材不足と言われた東北地方被災地でも介護職員が採用できた職員の極意
「職員採用成功率100%」
<日本在宅医療福祉保育連携研究所株式会社 代表取締役社長兼CEO>
<日本福祉サービス株式会社 代表取締役>
<一般社団法人 日本アクティブシニア協会 理事>
大久保悦次氏


<開催概要>
開催日:平成25年5月23日(木)10:30~18:00(受付開始10:00~)
会場:座・さくら相談AKIHABARA 東京都千代田区神田岩本町1-1 岩本町ビル3F
参加費:15,000円(テキスト代・お弁当込)
定員:20名 完全予約制:下記お問い合わせ先までお申し込みください
(1)お電話:045-401-8301(綜企画設計 担当:添田・伊藤)
(2)FAX:045-401-8361(添付のお申込み欄にご記入の上送信下さい)
(3)E-mail:y-soeda@soukikaku.co.jp

開催日時:2013年05月23日

async




async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

介護・福祉新聞 無料購読のお申込み

プロフィール

日本初!年長者の悩みをワンストップで解決する協会です!!
一般社団法人 日本アクティブシニア協会

一般社団法人 日本アクティブシニア協会
(いっぱんしゃだんほうじん にほんあくてぃぶしにあきょうかい)


一般社団法人日本アクティブシニア協会
<本部>
東京都千代田区神田岩本町1番地1 岩本町ビル3F
<アクティブシニア相談室 武蔵浦和>
埼玉県さいたま市南区別所5-10-5 メゾン別所1-101

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから

この記事に関係のある無料プレゼント

一般社団法人 日本アクティブシニア協会 さんの関連記事

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async