アパートの入居が決まらない時、どの様な対応をしますか?

(1)放っておく  (これが一番多い)
(2)家賃を下げる (これも多い)
(3)工夫改善をして入居促進をする (こうありたい)

改善をするためには、何故その物件に入居が決まらないのか?の問題点を発見する事が大切です。

今日は大家さんからアパートの空室対策の改善提案の依頼を受けた物件を使ってご説明します。
/pic/5/tmb/20120722234611.jpg

築10年経過した2DKのRCマンションですが、長期空室が続いています。
右はその物件の間取り図ですが、どこに問題があるのでしょうか?

・2DKは最近あまり使われなくなりましたが、世帯向けの間取りです。
鉄筋コンクリートマンションですから、それなりのステイタスの方をターゲットにしたいのです。
そこで、この間取りですが、上記2つのニーズを満足できるものになっていますか?

まず、世帯向けとして夫婦、または夫婦+未就学児で住む場合、DKに食卓を置いた生活をイメージすると、食卓の周りに洗濯機が置かれます!
さらに、食事をしている席からトイレの中の便器まで見渡せてしまいます。
お風呂に入る時には、食卓の椅子に脱いだ衣服を置くのでしょうか?
歯磨きは流し台で行います。

鉄筋コンクリートマンションのグレード感に惹かれてくる入居希望者の中に、この様な生活をする方がいるのでしょうか?

おそらく、この物件はオリジナルの設計ではDKとトイレ・風呂の間に廊下があったのだと思いますが、建築費を下げて事業収支を合わせるために、設計変更がされ専有面積が減らされて、この様な間取りになったのだと思います。

さらに、部屋の向きも悪く西向きのバルコニーです。

最悪ですね。

この物件の場合、鉄筋コンクリートだからといってグレードの高いお客様を狙わずに、この間取りの生活に耐えられる属性が住める家賃設定まで下げるか?
最低限のリフォームでグレードと生活感のミスマッチを解消するか?
のいずれかの選択になります。

リフォームをするのであれば、ターゲットを単身赴任に変えて、DKと洋室の間の間仕切りを外して1LDKにします。さらに、コーディネートを工夫して付近の新築物件にはない雰囲気作りをしていきます。
単身赴任向けですから家具・家電付も効果的です。

この様な、建物のグレードからくるターゲット客層と生活感がミスマッチになっている物件は意外と多いのです。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




14土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

山浦献幸 さんのプロフィール

空室対策から市街地再開発まで豊富な経験に基づくノウハウを発信しています。
山浦献幸

山浦献幸
(やまうらけんこう)

株式会社ヤマウラコンサルタント
1965年 長野県駒ケ根市生まれ

1994年 株式会社ヤマウラ入社
2004年~2007年 同社取締役副社長
2000年~2005年 ブレインマンションFC本部長
2011年 株式会社ヤマウラコンサルタント代表取締役
2015年 一般社団法人日本優良建築物整備振興協会理事長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more山浦献幸さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

山浦献幸 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
賃貸市場ニーズ最新情報
空室対策は『入居募集チラシ』から
アパートのリフォームは『低予算・低価格』で
家賃収入アップのノウハウ
大家さんが自分で出来る『空室対策』
『入居者満足度アップ』で入居率アップを!
入居募集の情報収集
これからの賃貸住宅の企画の基本
一階居室のプライバシーと防犯性アップ
暮らしたい部屋がきっとある その1
『家具でここまで変わる!』
写真撮影術
 一覧を表示一覧を表示
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async