渡邊浩滋 さんのプロフィール

学歴・経歴・バックグラウンド

明治大学法学部
明治大学法学部在学中に司法書士試験に合格。卒業後総合商社の法務部に入社。債権回収などを担当するが、税理士試験を目指すため退職。
その後、実家の大家業の経営が危機的状況にあることが発覚。
税理士試験合格後親から大家業を引き継ぎ、空室対策や経営改善に取り組み、危機的状況から脱出。
大家兼業税理士として悩める大家さんのよき相談役となるべく、
不動産・相続税務に強い東京シティ税理士事務所に入社。

プロフィール

大家さん、地主さんの気持ちがわかる税理士です。危機的状況の実家のアパート経営を引き継ぎ、建て直しに成功しました。大家さんの中には借金や相続などで苦労されている方が多いと実感してます。大家さんの悩みを一緒に解決できるようにサポートします。
大家兼税理士のため、大家さん地主さんの相談が得意です。所得税や法人税だけでなく、相続税も含めた節税対策を行います。
また、司法書士の資格もあるので、税務だけでなく法律面の観点からもトータル的なアドバイスができます。
専門学校で講師経験あり、セミナー講師もやっているため、わかりやすさには自信があります。

資格等

税理士
司法書士
ファイナンシャルプランナー
宅地建物取引主任者

サイト等

ブログ:がけっぷち大家の挑戦

専門・得意分野

  • 経理・税金対策
  • 相続税対策


async
async
これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async