(image) 本日時点でサ高住は全国に総登録件数 6,391件  総登録戸数 208,416戸登録があります。制度発足から右肩上がりで急成長してきましたが・・・今、ほとんどのサ高住が苦戦の真っただ中にいます。苦戦理由としては、(1)入居苦戦 (2)介護報酬引き下げによる経営苦戦 (3)スタッフ採用苦戦この3つが大きな要因。入居苦戦は酷いです。オープン1年で入居率50%に届かない。オープン2年でも入居率50%前後2年半でようやく採算ギリギリしかも・・・未だに家賃総合計と支払い賃料が逆ザヤ・・・オープン3ヶ月だとほぼゼロ・・・決まらない。最近は建物オーナー様からの相談も増えています。賃料未払い・・・借り上げ(運営会社)の破たん借り上げ会社の撤退検討建物完成したとたん借り上げ予定会社の契約解除運営会社さんからは、一向に入居率が向上しない。退去者が多くなり、その後の入居まで時間がかかる入居率が低下・・・スタッフが採用出来ない介護報酬引き下げで介護事業が壊滅状態・・・(image) なぜ・・・こんなにも苦戦するのか?そもそも、サ高住は需要がないんじゃないのか?今のサ高住に問題がある。シニア向けの住まいは今もこの先も変わらずめちゃくちゃ「需要」はある。では?何がいけないのか?当初の計画、ターゲット設定、事業モデルがおかしい。例えば、要介護認定率は全国で見ても20%弱ということは80%は「要介護とは関係ないシニア」次に、営業方法をきちんと分析・理解していない事。医療・介護報酬で利益をあげようとしている事。入居者=利用者という図式。そうではない「住まいとケアの分離」こそが成功法則。相談に来る方やセミナーを受講した方は必ず最後に「特色とターゲット」ですね。勉強になりました。自分の所には全くそこがなかった目から鱗ですと喜んでお帰りになります。そして、もう少し自分たちで頑張ってみますと付け加え。考えて見て下さい。例えば、3ヶ月がむしゃらに何とかしなければと営業していた訳ですよね?1年間、2年間やった結果が今の「結果」で苦しんでいるんですよね・・・どう頑張れば改善できるのか?たかが2時間のセミナーを受けて、たかが2時間の個別相談を受けて問題解決できると思いますか?まず、自社の問題点を正しく認識できていますか?ご依頼・ご相談はお気軽に♪♪  
async





async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム