新春!2013年1月19日(土)木内淑規先生が、徳島市幟町で完成見学会+第28回ミニ大家塾を開催します!



徳島県を中心に活躍する 木内先生より見学会の案内が届きました。
ご紹介したいと思います。

↓ 以下 メルマガ本文

読者 様

あけましておめでとうございます。

読者 様におかれましては、
健やかな新春をお迎えのこととお慶び申し上げます!

さて、2013年、政権も自民党に変わり、
新政権の大盤振る舞い期待での株高と円高・・・。

その一方で、大掛かりな財政出動で、
日本財政不安が、新春早々、頭をよぎります。

ここ数年で、日本人の価値観は大変革まちがいなし。

子孫たちが学ぶ教科書では、
私たちは、とんでもない時代を生きた証人
ということになるでしょう。

今年のクリスマスからお正月にかけて、
寒い日が続きました。

そんな寒い時期ですが、
完成したばかりの戸建賃貸物件の18畳のリビングで、
完成見学会+第28回大家塾ミニセミナーを開催します。

肝心のテーマですが、

~なぜ、年収の高い人は戸建賃貸経営を始めるのか?~
「本当の理由」

です。

詳しくは下記のサイトをお読み下さい。

------------------------
▼ 新春!2013年1月19日(土)
完成見学会+第28回ミニ大家塾を開催します!
↓   ↓   ↓   ↓
http://www.100apaman.com/01/128.html
------------------------

今年一年も「木内淑規(きのうちとしのり)の大家塾」を
よろしくお願いいたします。

以上 本文終わり

開催日時:2013年01月19日

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

プロフィール

初めまして、松山市在住 「ピアノ大家さん」こと 朝日です。夫婦揃ってアパート経営大好きで、空室対策が大得意です。
朝日 康代

朝日 康代
(あさひ やすよ)


ピアノ講師(自宅でスクールを主宰)
不動産投資コンサルタント・アパマン経営コンサルタント
「ピアノ大家さん」こと アパマン大家 

不動産投資・収益物件に特化した土地活用会社で物件開発から、現地調査、購入後の顧客サポート(空室対策、修繕対策、管理会社選び、広告戦略)、 出口戦略の提案に至るまで入口、運営、出口をトータルでサポートします。 不動産のプロの中でも、入口、運営、出口をサポートできる収益物件のプロはほんの一握りです。 とりわけ、収益物件についての「目利き力」と「満室経営ノウハウ」に強みを持っています。自分自身が高利回りの不動産投資を全国で実践している経験を生かし、 「満室経営」をモットーに、お客様のキャッシュフローを最大化に向けてサポートします。この満室経営ノウハウは、多くのプロの不動産投資家から支持を受け 現在、延べ100人以上の不動産投資家のコンサルティングをしてきた経験を持っています。「洋館家・愛媛」松山道後店を主宰
http://youcanya-ehime.jimdo.com/

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから

この記事に関係のある無料プレゼント

朝日 康代 さんの関連記事

朝日 康代 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async