関東地方は、8日(土)から9日(日)未明にかけて、

記録的な大雪になりました。


あなたの物件は、大丈夫でしたでしょうか。


私の物件は、駐輪場の屋根が雪の重みで、

割れてしまいました。


まだ、点検を行っていない方は、

明日にでも物件のチェックをしてみてくださいね。


不具合が生じているのに、気づかずに放っておくと、

ご入居者さんの不満を大きくしてしまいます。


さて、今日は、


管理会社に大家さんはランク付けされている


というお話です。


といっても、ランキングの表があるわけではありません。


管理会社さんのスタッフたちのあたまの中に、

優良大家さん、普通の大家さん、いまいち大家さんなどというような

グルーピングができているということです。


もし、


管理会社に入居者の客付けをお願いしているのなら、

ランク付けで、最上位の大家さん集団に入っていなければいけません。


最近の賃貸のお客さんは、部屋探しの最終段階になってはじめて、

不動産業者の店舗を訪れます。


それは、何を意味するのか。

お客さんの方で、ネットで既にたくさんの情報を集めていて、

「この物件がいい」と絞り込んで、店舗を訪れるのです。


ですから、


不動産屋さんで逆転成約の可能性があるのは、

不動産屋に気に入られている〝最上位〟大家さんの物件しかない


のです。


でも、難しいのは、ランク付けで上位グループに入ることです。


ただ、決して間違えてはいけないのは、

不動産業者さんをよいしょするだけだったり、

うるさいことは言わないで、太っ腹大家さんになるということではありません。


そういう姿勢は絶対にNGです!


管理会社に言うべきことを言いながら、

それでいて、好かれなければならないのです。


抽象的ではありますが、


まさに、大家さんの〝人間力〟が賃貸経営のカギになると言えそうです。


でも、このブログを読んでくれている方は、

もっと具体的な方法を教えてくれないと分からないとおっしゃるかもしれません。


好かれるために、どんな大家さんを目指したらいいか、

ということでいくつかご紹介したいと思います。


▶ブレない経営スタンスを持った大家さん

▶明確で、迅速な意思決定をする大家さん

▶物件力を高め、客付けしやすい物件づくりに努める大家さん

▶入居者の満足度を高め、長期入居を実現する大家さん

▶信頼して、任せるところを任せてくれる大家さん

▶コミュニケーション力の高い大家さん


といったところでしょうか。

このほかにも、まだまだあると思います。


あなたも、どんな大家さんであれば、

上位にランク付けされる大家さんになれるか考えてみてください。


****************************************************************


雨宮憲之が代表を務める賃貸経営コンサルティング会社が

株式会社オーナー・インテリジェンス

物件購入、相続、空室対策など、あなたの不安を解決します!


応援クリックおねがいいたします。


↓ ↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ


不動産投資の収益物件
不動産投資の健美家



more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

雨宮 憲之 さんのプロフィール

メタボ大家のアメちゃんです。
雨宮 憲之

雨宮 憲之
(あめみやのりゆき)

大学卒業後、地方局にアナウンサーとして入社、ラジオのパーソナリティーとして人気を博す。
退社後は、毎日新聞社の記者に転身。取材・編集活動に携わる。

2010年、新進気鋭の賃貸経営コンサルタントとしてデビュー。取材活動で培った調査力をもとに、「リスク要因の徹底的な洗い出し」にこだわった独自のエリア調査手法、エリアマーケティング戦略等の構築を図り、注目を集める。これまで調査で歩いた距離は2000キロ以上に及ぶ。
自身、アパマンなど4物件の現役大家であり、入居者の夜逃げ、自殺騒動、大量漏水事故など数々の難題を克服。過去7年間の通算入居稼働率は97%を誇る。経験に裏打ちされたノウハウは、クライアントから絶大な信頼を得ている。

more詳しいプロフィールは、こちらから

more雨宮 憲之さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

雨宮 憲之 さんの外部ソース

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async