(image) サ高住の開設を考えている方が、同業他社のサ高住を見学に行くな!!これだけでは、誤解が生じるので、地元とその周辺の同業のサ高住はどんどん見学に行って下さい。逆に行かないとまずい・・・自分の競合エリア内にどんなサ高住があってどんな雰囲気なのか?見学に行って下さい。これは、土地オーナー様もそうです。どんどん見て感じて下さい。ん???行くなって・・・じゃぁ?なんで?????それは、近隣以外のエリアのサ高住は見たって仕方ない。そうすると、真似ようと思うから。よく、成功しているサ高住のバスツアーなるものがあるが、なんの意味があるのか理解不能・・・・絶対に同業者のを見ると、そうだよなー、やっぱりそうか!!うちも取り入れよう!!となるから。但し、そこがサービスが評判なら良いと思います。その評判とは同業以外の異業種からの評判です。同業他社の見学にいくぐらいなら、よっぽど、予約の取りづらいホテルとか旅館に行った方が良いです。あとは、予約の取れないレストランでも!!これは、クライアント研修でもよく話している内容ですが、クオリティの高いサービスはクオリティの高いサービスを受けた事がなければ実践出来ない。ワンランク上のおもてなしはワンランク上のおもてなしを受けた事がなければ提供できない。成功パターンも数多くの失敗や挫折を繰り返して、成功した時の体験が成功パターンとなり、自然に身についてくるんです。だから、成功体験がなければ、成功パターンはない。全く同じ。まず、サービスを体験する事。そこからアレンジをして、自分達流に考える。考えて下さい。サ高住のエンドユーザーはだれか?入居者様です。そして、そのご家族様です。介護事業者ではありません。そもそも、介護業界の常識は普通の常識とかけ離れています。感覚を養わないと「成功」は遠くなります。私は以前、観光ホテルでサービスマンとして働いていました。そして、ツアーコンダクター時代は延べ1,000ヶ所を超える旅館・ホテルに泊まりました。今では、愛犬と一緒に愛犬が主役になれるホテルへ旅行に出掛けます。それは「学び」も兼ねています。感動は感動を受けた人間にしかできない。ご依頼・ご相談はお気軽に♪♪(image)
async




1土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム