デイサービス付にした2つの理由


 さて『デイサービス』ですが多額の費用をかけて増改築して、どうしてやるのでしょうか・・?

 理由は2つです。
 理由(1)高齢者はやはり、あまり活発には行動されませんね。もっとはっきり言うと、昼間お部屋でごゆっくりされています。引きこもり的なんですね。それをなんとか昼間も活発に動いていただいて、そして仲間の皆さんとも仲良くお過しいただきたいのか私の希望です。デイサービスで『公文式脳トレ』や、機械を使った『パワーリハ』や、『理学療法マッサージ』やお風呂や昼食と3時のおやつも楽しみです。昼間しっかり動いていただいて、夜はグッスリですね。
 理由(2)これは介護会社としての『運営の改善』です,個人の費用負担を少なくして、サービスの質と量を向上させるための『ディサービス』ですね。なんで今さらディをやるんだ。と言われる入居者もおみえですか、十分にご説明をしてご納得いただいています。

 厚労省さんの『定期巡回、随時対応の介護と看護』の方針にも従っています。ゴールドエイジは建物の中にお住みの入居希の皆さんばかりではなく、このディサービスで地域の高齢者のお役にも立ちたい。またゴールドエィジを中心に半径5kmぐらいの高齢者の介護のお世話もすべきです。ですから、私は大幅に訪問介護と通所介護の枠組みを変更しています。

 ディ付ゴールドエィジを成功事例として、少し早くご紹介させていただきました。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

more前のページへ [1] [2] 次のページへ
async



14土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川議道 さんのプロフィール

サービス付き高齢者向け住宅の事ならお任せ下さい。
久保川議道

久保川議道
(くぼかわよしみち)



アサヒグローバル株式会社 取締役会長
アサヒグローバル三重株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async