特殊建築物等定期調査報告の調査の内容


 特殊建築物等定期調査報告の内容は、以下の通りです(一部該当しない項目もあります)。
 それぞれの項目でチェックする際には、建築基準法に関して、適合か、不適合か、防災上の管理状況に関して、「良い」または「改善済み」か、「要改善」かを選択していきます。

(i)敷地関係
 ・地盤
 ・擁壁等
 ・道路
 ・避難通路等
 ・非常用の進人口と通路等の関係

(ii)構造関係
 ・基礎部
 ・柱・はり・壁・床
 ・天井
 ・窓枠・サッシ・ガラス
 ・外壁(貼石・タイル・モルタル・塗壁等)・ひさし・パラペット
 ・屋外階段
 ・広告塔・屋外設置機器等
 ・手すり
 ・煙突

(iii)防火関係
 ・構造制限等
 ・外壁の防火構造・開口部等
 ・耐火構造の防火区域
 ・内装材料及び仕上げ方法等

(iv)避難関係
 ・廊下・通路
 ・階段
 ・扉・出入り口
 ・バルコニー・屋外通路等
 ・屋上広場
 ・非常用の進入口等

(V)衛生関係
 ・採光
 ・自然換気

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

more前のページへ [1] [2] [3] 次のページへ
async



15土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

藤澤雅義 さんのプロフィール

収益不動産の管理・コンサルティングをしています。
藤澤雅義

藤澤雅義
(ふじさわまさよし)

more詳しいプロフィールは、こちらから

more藤澤雅義さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

藤澤雅義 さんの関連記事 feed

藤澤雅義 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
建物の定期メンテナンス
建物の経年劣化部位と修繕費用
毎年必要な管理費
リフォーム
『再開発』を利用した建替え
 一覧を表示一覧を表示
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async