(image)  連載記事を見やすくしよう (image) (image)
⇒このブログ左上のテーマ:山歩き」をクリック (image)
・・・すると、最近の「山歩き」のブログが10件、下に続けて表示されます。
(但し、日付が新しい順に表示)

 

 

 

3-1 立山の室堂は、大観光地!

 

8月中旬。

 

バスに乗って、立山 室堂に着きました。

天気は、余り良くありません。

 

晴れた日には、室堂から立山三山がくっきり見えますが、

今日は、山の中腹から上にガスが掛かっていて、

山頂は見えません。

 

(image)

(室堂から立山三山を眺める・・・つもりが)

 

・・・でも、山の中腹から下は見えるのですから、贅沢は言えません。

室堂は、観光地です。

周辺には、沢山の観光客がいらっしゃいます。

 

(image)

(外国人観光客の皆様)

 

因みに、日本を訪れる外国人観光客数は、

 2012年までは約800万人前後と横這いだったところ、2013年頃から急激に伸び始め、

 2016年には、(わずか3年で)2,400万人に増加。

 2017年は、2,800万人の見込み。

 2020年東京オリンピックの年には、5,000万人となる予想だそうです。

(日本政府観光局 JNTO)

 

(image)

 

外国人との会話・交流の仕方を含め、今から勉強しといた方が良さそうですね。(image)

 

 

3-2 再び「剱御前小屋」に立つ

 

 

(image)

(「みくりが池温泉」手前の観光道路)

 

さて、「室堂」から「みくりが池温泉」を経て、

 

「雷鳥平」に向かって歩を進めます。

 

「雷鳥平」 は、

立山三山(雄山、大汝山、富士の折立)への登山道と

剱岳への登山道の分岐点となっている平原で、キャンプ場が併設されています。

 

剱岳へ行くには、小さな木橋を渡ります。

 

(image)

(雷鳥沢に掛かる木橋を渡る)

 

雷鳥平(2,260m)から 「剱御御前小屋(2,750m)」まで、一気に500mほど 高度を稼ぎます。

 

(image)

 

この日は、あいにくの風雨です。

しかも、

北西から雷を伴う低気圧が近付いている予報とあって、道を急ぎます。

 

 

・・・そして、10年前に宿泊し、

剱岳の滑落事故(の搬送)に遭遇 した、あの「剱御前小屋」に

(10年の時を経て)戻ったのです。

 

(image)

(10年前に宿泊した「剱御前小屋」)

 

 

3-3 遂に、「剱澤小屋」へ

 

剱御前小屋(2,750m)の中で暖を取り、嵐をやり過ごした後、

今日の宿泊地である「剱澤小屋」へ下ります。

 

(image)

(御前小屋と剱澤小屋の中間にある道標)

 

ガスが掛かっていて、景色は全く見えないため、ひたすら登山道を下ります。

まあ、その方が時間が短く済むと言うものですが・・・。(image)

 

(image)

(剱澤小屋へ下る山道にて)

 

暫らく下ると、剱澤小屋上部にあるキャンプ場が見えてきます。

 

(image)

(キャンプ場が見えてくる)

 

剣澤小屋への階段を下ると・・・。

 

(image)

(遂に、剱澤小屋へ・・・)

 

剱澤小屋に到着です。

 

(image)

(剱岳登山の前線基地。「剱澤小屋」)

 

小屋の玄関付近には、

売り物のTシャツや手拭いが飾ってあるのですが、

その件は、また後程ということで・・・。

 

(image)

(剱澤小屋の玄関付近)

 

 

 

※次回は、 遂に憧れの「剱岳」へ登山開始です。

 

●「剱岳に魅せられた人を「剱人」と呼ぶ」(その4)へ続く

 

 

 

 

async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム