東京のタクシーの中のモニター用の30秒が2本と、3分動画のニュースTV放映用が1本完成しました。ディレクターや映画監督もいて専門家達が創るのですから、それなりの出来栄えでした。11月から『100億円資産形成倶楽部』のタクシー広告として東京で放映されます。

 そして昨日私の『本の原稿』も出来上がりましたので、出版社へ郵送しました。250ページくらいになると思います。これは2月2日にアマゾン発売で、3月15日から全国の書店で発売されます。アマゾンでの販売日本一を狙っていますが、上手くいくのでしょうか。

 あと私が『エコエネ事業』として行っている『亜臨界水』の特許技術でゴミを燃やさずに化学反応で分解して、農業用の堆肥やバイオガス発電を行う設備が東海地方のキー局の30分番組で取材ニュースとして放映されます。これはもう大阪万博にも展示することが決まっていますので、テレビを観た人達はびっくりするようなSDGsの新技術となります。

 もう1つ私が行っている『健康事業』の『オプト101』のオゾンをナノバブルに閉じ込めて人間の体の隅々の細胞まで運んで病気を治す、これも特許技術が書かれた本の出版をいたします。この本は私ではなくて、やはり医療ですのでガン専門の外科のドクターにお願いしています。ガンでの死亡率は日本が世界第1位なのですが、亡くなる方が1人でも減ることを願って出版いたします。

 あとゴールドエイジの介護でも『入居者案内』と『職員採用』の30分動画を2つ作成したり、アサヒグローバルホームでも『住宅商品』の30分動画を3つ作成しています。これらには多額の費用がかかりますが、やはりプロにお願いすると分かり易いCMになりますので思い切って発注しました。

 さてゴールドトラスト(株)の『100億円資産形成倶楽部』はやっと人気になってきましたし、『ゴールドクラウド』の不動産特別共同事業のクラウドファンディングも、全国の250社の中で第1位を獲得しました。あとはこのタクシー広告とニュースTVの動画で倶楽部会員が1,000人になってくれれば大成功なのですが…。私にはもう時間がありませんので、72歳のこの異常に元気な高齢者は少し焦っていまして、あれやこれや忙しい毎日を過ごしています。

 私は今、ドラッカー先生の言われる『出て、見て、聞く』を実施しています。会員さん4人ずつに80分お話をうかがって、その後夕食で90分ご意見をお聴きしています。東京と名古屋で4回行いまして、16人の100億円倶楽部の皆様ともの凄く楽しいひと時を過ごすことができました。良いご意見もたくさんいただきましたので実行していきます。

 それは(1)数字がわかりにくいので、『1泊2日の合宿』を年に2回行います。そうするとご自分で全ての収益計算と税金ゼロの計算ができます。

 (2)次にいくつかの専門の『分科会』を行います。お一人お一人が持っている問題が違いますから、3つか4つの分科会に出席されれば簡単に解決できます。場合によっては、税理士、司法書士、弁護士の先生が同席します。『相続税ゼロ』の分科会。『信託契約完全マスター』。家族が仲良くせざるを得ない『ファミリーカンパニーの法人設立のノウハウ』。『自己資金づくりの特別裏技講座』『高収益の事業経営講座』『有望未上場株発掘講座』『不良不動産の売り方』『月間利回り10%の銀行預金』『今現在のトラブル処理』『民事訴訟の戦い方』『家族のトラブル解決講座』『内縁関係の和解処理』。

 はいはい、私はなんでもできますので分科会の出席クラスをご希望ください。マル秘で対応させていただきます。ちなみに私は時間がありませんので参加できませんが、あしからずお許しください。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

三重土地活研究会新聞無料購読のお申込

久保川 議道 さんのプロフィール

入居者の健全で快適な暮しのために、そして多くの地主さんやオーナーさんのために
久保川 議道

久保川 議道
(くぼかわ よしみち)


アサヒグローバルホーム株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川 議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async