1,000年に一度の大変改の時代が今すでに始まっています。だから世界大恐慌と第3次世界大戦になっても何の不思議はありません。むしろ必ずそうなると言った方が正しいと私は考えています。

 私の会社経営や個人の生活は、いつも最悪を想定しています。最悪にならなければすごく幸せですが、予定していなくて最悪になってしまうと取り返しがつきません。会社は倒産、個人は自己破産になってしまいます。ということで私はいつも『悲観的に考えて楽観的に行動する』主義ですので、今から申し上げることはあくまで『悲観論』だとご理解ください。

 まず『第3次世界大戦』ですが、すでに始まっています。ウクライナでの戦いはもう完全にアメリカ+NATOとロシアの戦争になっています。プーチン大統領は『核のボタン』をいつでも押すと言っていることは本心です。ウクライナが相手ならそんなことは絶対に言いませんが、アメリカが本気でロシアに戦争を仕掛けているのですから『ボタンを押す』と警告しているのです。

 私は第3次世界大戦は必ず『核ミサイル』が何発か発射されると確信しています。でないとウクライナや中東のイスラムや台湾有事の問題は納まりません。アメリカは散々酷い戦争を世界中で主導していて、その『戦争経済』での利益がないと国がやっていけないのです。大量の兵器やミサイルを売って儲けて、破壊された国の再建に金を支援して復興工事で儲ける。いつもやっていることは同じです。そして日本はそのアメリカに従うしかなく(属国)いつも追従しています。ロシアのプーチン大統領しかそれを止める人はいないでしょうね。習近平さんでも無理です。ですからプーチンさんが核のボタンを押してこの第3次世界大戦は2030年に終了します。

 これは激しい予想でしたが、『世界恐慌』はもっともっと激しい予想になります。まず2024年の9月(新円発行)を区切りとして金融・経済が破綻してゆきます。
(1)ドルが崩壊します。為替で1ドル100円とすると1/10の『1ドル10円』になります(日本国内の1万円の価値は1万円)。
(2)次に日本は新円発行のあと新円の通貨単位を1/10に切り換えをします。為替は1ドル10円が単位切り換えで『1ドル1円』となります。今の1万円札は1,000円の額面に変更されて1,000円になっても今まで通りの1万円の価値です。
(3)ドルが崩壊するのですから世界で一番多く米国債(1,700兆円分)を持っている日本もアメリカに引きずられて円が崩壊するでしょう。1/10の価値になってしまえば今までの1万円は1,000円の価値しかなくなります。通貨単位の切り換えで1万円は1,000円になってしまいますが、その時は本当に実質的に1/10の額面通りの1,000円の価値しかなくなってしまいます。しかし為替は10倍の円安ですから1ドル『1円が10円』になってしまいます。
(4)ここからが複雑ですがもしアメリカが恐慌で1/10ではなく1/100になっていればこの1ドル1円はまた『1ドル1円』となります。しかしまあアメリカとの為替はともかく、日本国内の円の実質の価値は1/10になることは確実です。1,000円で買えた商品が1万円になってしまいます。しかし通貨切り換えですから1万円でも新日本円での額面は1,000円となります。

 さて日本はどうなるのでしょうか。
(1)国民の個人の金融資産(2,000兆円)はなくなります
(2)日銀(株)がデフォルトすると銀行も潰れるので国民の預金も無くなります
(3)そして超インフレで国民の生活は塗炭の苦しみ
(4)会社も大量の倒産と大量の失業者
(5)しかし日本の財政赤字の1,500兆円と日銀の国債引き受けの負債700兆円とコロナ対策費用300兆円。米国債の1,700兆円も紙くずですからこれら合計で『4,200兆円』の日本の借金を1/10、1/100にするのが政府の計画です。
国民を全て犠牲にして日本国だけが生き残る最悪のシナリオです。
私の予想は80%正しいのですが、できればあとの20%になってくれればいいのですが…。

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

async




3土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんのプロフィール

入居者の健全で快適な暮しのために、そして多くの地主さんやオーナーさんのために
久保川 議道

久保川 議道
(くぼかわ よしみち)


アサヒグローバルホーム株式会社 取締役会長
ゴールドトラスト株式会社 取締役会長
ゴールドエイジ株式会社 取締役会長

more詳しいプロフィールは、こちらから

more久保川 議道さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

久保川 議道 さんの関連記事 feed

あなたのアクセス履歴

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async