298万円から建てる?戸建賃貸 モデルハウス現地視察会のご案内
これから「勝ち組大家さん」になる方 必須の勉強会です。
4月5日(土) 298万円ローコスト戸建賃貸「皆幸ホーム」現地視察会
元々 災害復興支援から生まれた300万円「永住型住宅」をベースに戸建て賃貸商品を開発!


/pic/194/tmb/20140322074205.jpg
一3年前の3.11東日本大震災は広範囲に甚大な被害・影響を及ぼしました。
被災地は東日本全域におよび全壊建物が12万棟。
「今だ疎開先・行政借上住宅・仮設住宅などで 不便な生活を強いられている方々に、1日も早く住宅を提供したい!これこそが 私共建築・不動産業に携わるものの使命だ。」
そう考えたのが、開発者の佐々会長です。現行の被災者生活再建支援法で 住宅の全壊世帯に支給されるのは 最大300万円の支援金。その範囲で購入できる住宅を作れないものかと 佐々会長は真剣に考えました。それも 一時的な仮住まいのようなものではなく「永住住宅」として充分に耐えられ 安心して暮らせる低価格で頑丈な「住宅」。それをベースに誕生したのが、皆幸ホームが商品開発した「ローコスト戸建賃貸」です。この度、茨城県鹿嶋市にて現地事業視察会を開催いたします。実際に 建物と販売実績をご確認いただければと思います。
お申込:コチラのフォーム
若しくは、メールからお願いします。


■開催日スケジュール

日時
平成26年4月5日(土)10:00~14:00(昼食会あり)

会場:皆幸ホーム・皆幸不動産 本社会議室他
住所:茨城県鹿嶋市浜津賀388 (東京駅から高速バスにて90分 /成田空港から約1時間40分)
TEL:090-3787-4818 (朝日の携帯です)
定員:10名(要予約/ 少人数制のため定員になり次第締め切らせていただきます)
受講料:3,150円(テキスト・現場間移動の交通費・昼食会費含む*回数無制限のメール相談付き)



公開内容



【皆幸ホームモデルハウス・施工中現場・現地販売実績例を一挙公開します】

(1) 被災地にてリリース後僅か半年で30棟受注!チラシだけで現金客が集まる!

・なぜ「東日本大震災住宅復興支援共同事業」を発足したのか?本当にこの価格で建つのか?

・この事業が絶対に成功するための「五つの条件」「ゴールデンルール」

・2DK(10.25坪)販売価格298万円で売っても 貸しても儲かる高品質住宅

・田舎暮らし・別荘・離れ・隠居所・下宿・ホテル・事務所など用途多様

・新案&特製枠組み壁工法で構造(強度)検査合格・建築申請許可・登記OK

・低価格の秘訣は徹底合理化・大量生産・分業省力化・共同事業化

(2) 来てからでは遅い!「疎開先別荘」事業「協賛店」無料登録募集中!

・いつか来る!首都圏直下・南海トラフ地震と巨大津波への備えはできているか?
・最悪に事態を想定した「疎開先」を用意する。それが注目の「疎開先別荘」販
売事業

・これが全国の「田舎暮らし別荘地」を「理想郷」に変える地域活性化・社会貢
献事業

・新築・土地付きで450万円~毎月の支払いが2.5万円~「マイカーからマイホー
ムへ」

・茨城県鹿島台地にて疎開先モデルハウス・現地視察会開催中・見学申込み殺到

・不動産業者を対象に新規事業「協賛店(販売代理店)」募集開始!入会費用無料!!

・施工代理店(工務店・大工・給排水設備・土木・内装・塗装など)緊急募集中!
 


上記内容にご興味のある方や、戸建賃貸を含む収益不動産全般についてのご質問・ご不明点等のある方も お気軽にご参加下さいませ。

これからの大家業は勝ち組大家さんと負け組み大家さんがハッキリしてきます。
成功者とそれなりの人との差は何でしょう?

それはチャンスをつかむ度胸です・・・度胸だけではだめですが
準備をしていた人のところにしか チャンス(前髪の神様)はこないのです。この視察会は 正にそのチャンスをつかむためのセミナーです。

茨城県鹿嶋市でお待ちしています。

「収益不動産物件情報センター」 朝日康代

お申込:コチラのフォーム
若しくは、メールからお願いします。


/pic/194/tmb/20140322080016.jpg
【追伸】同行者がいらっしゃる方は備考欄に「同行者名」をお書き下さい。

※なお不動産業者ならびに不動産従事者の参加も可能姉妹ですので その旨仰って下さい。

【おまけ】セミナーの中で、昼食会も用意しております。どんな業種でもそうだと思うのですが、一緒にお弁当を囲んで話す事によって お互いをよく知り、より発展的な WIN-WINの関係に持っていければと思います。

開催日時:2014年04月05日

async





async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

プロフィール

初めまして、松山市在住 「ピアノ大家さん」こと 朝日です。夫婦揃ってアパート経営大好きで、空室対策が大得意です。
朝日 康代

朝日 康代
(あさひ やすよ)


ピアノ講師(自宅でスクールを主宰)
不動産投資コンサルタント・アパマン経営コンサルタント
「ピアノ大家さん」こと アパマン大家 

不動産投資・収益物件に特化した土地活用会社で物件開発から、現地調査、購入後の顧客サポート(空室対策、修繕対策、管理会社選び、広告戦略)、 出口戦略の提案に至るまで入口、運営、出口をトータルでサポートします。 不動産のプロの中でも、入口、運営、出口をサポートできる収益物件のプロはほんの一握りです。 とりわけ、収益物件についての「目利き力」と「満室経営ノウハウ」に強みを持っています。自分自身が高利回りの不動産投資を全国で実践している経験を生かし、 「満室経営」をモットーに、お客様のキャッシュフローを最大化に向けてサポートします。この満室経営ノウハウは、多くのプロの不動産投資家から支持を受け 現在、延べ100人以上の不動産投資家のコンサルティングをしてきた経験を持っています。「洋館家・愛媛」松山道後店を主宰
http://youcanya-ehime.jimdo.com/

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから

この記事に関係のある無料プレゼント

朝日 康代 さんの関連記事

朝日 康代 さんの外部ソース

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async