1号ファンドの想定利回り『5.5%』は抽選方式で『倍率2.5倍』で完売。2号ファンドは利回り『5.34%』で購入申込順で12月3日午前0時から販売して30分で完売しました。ありがとうございました。まあ三菱銀行の3年定期預金の金利は『0.002%』ですから『5.34%』はなんと『2,600倍』です。これからも第3号、第4号など毎月発売いたしますのでよろしくお願いします。 『クラウドファンディング』なんてあまり知らないし、リスクがあって危ないんじゃないの…。と思われる皆様に少しご説明してご安心していただきたいと思います。(1)まずは1口1万円で少額で始められますし、期間もだいたい1年なので非常に短期間なので安心です。初めての方も少しやってみて慣れれば少しずつ金額を増やせば良いと思います。そうは言っても定期預金の2,600倍の利回りですから、申し込んでも抽選で当たらない。早い者順でも夜中の0時に申込開始ですから、なかなか買えないファンドだとご理解ください。 (2)それとこのファンドは一般には公開していません。当社とお知り合いの皆様にだけ販売しています。もし一般に販売すれば、今回の2.5倍の抽選確率は25倍や50倍になってしまいます。これからもいくつものファンドを販売したいのですが、そもそも5.5%の高利回りのファンドを作ること自体がもの凄く難しいのです。ですからこのファンド自体の数は増やしたくても増やせません。これが本当の事情だとご理解ください。これからは8%、10%ファンドの販売予定もありますが、これらはごく限られた少数の『特別の会員様』にしか販売できません。数多く増やせないのが苦労というか、頭の痛い問題なのです。 (3)このファンドは『不動産特定共同事業』として国土交通大臣の許可、金融庁長官の許可、愛知県知事から許可を受けた会社でないと提供できない『投資商品』なのです。書類の申請や許可を受けるまで大変に苦労しましたし、2年以上時間をかけて厳しい審査を受けてやっと許可がいただけました。そして日本中で当社だけの『ロボットシステム』のIT技術でこのファンドの運用をほとんど無人化で行っています。これを正しく言うと『インターネット上で行う金融商品を販売するロボットシステム』です。まあ費用も数千万円かけてやっと完成して、1号2号ともネット上のトラブルもなく運用は大成功でした。少しホッとしたところです。 (4)次に何がメリットで何がデメリット(リスク)なのかをお話しします。デメリット・リスクは簡単ですので先に3つ説明します。(1)事業主体の当社が倒産すると皆様の出資金は無くなります。まあ47年間経営していますから倒産する予定はありませんが、ノーリスクではありません。(2)投資した不動産が天災などで破損した場合もリスクです。(3)不動産賃料などの収入が減額になる場合もリスクです。 反対にメリットはたくさんあります。(1)賃料は家賃保証をしているので下がりません。(2)天災などは何十年に1回ですが、1年単位のファンドにしてリスク回避しています。(3)私共の会社は上場公開していませんのでIR(財務内容などの公開説明会)はしなくて良いのですが、私は年1回IRを行いたいと思います。皆様はIRで私共の会社を評価して出資の判断ができます。(4)株式投資は上がるか下がるかが全く不明です。しかしこのファンドは予想利回りがはっきりしていて安心です。(5)大企業が行うJリートなどはリターンは高いのですが、リスクも高いので不安です。(6)このファンドの最大のメリットは出資した不動産が目で見えることです。その一部に出資するのですから安心だと思います。一度ご検討ください。
async





async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム