補助金使って外装リフォーム、太陽光設置、屋上防水工事ができる!

――――――――――――――――――――――――――――
 ▼民間住宅活用型住宅セーフティーネット整備推進事業▼

 賃貸住宅の空き家を対象とした、バリアフリー等の改修工事に
 要する費用の一部について、国が補助してくれます!
――――――――――――――――――――――――――――

高齢者世帯や子育て世帯などが入居することなどを条件として、
空き家または共用部において耐震改修工事、バリアフリー改修工事、省エネルギー改修工事のいずれかを含む改修工事を行う場合に、
工事費用の3分の1以内、空き家1戸あたり上限100万円を補助してくれます。


3ヶ月以上に空き家のある賃貸住宅をお持ちで、

 「そろそろ外装リフォームや屋上防水工事をやろうかな」
とお考えの方、また、太陽光パネルの設置をお考えの方は、
上記工事と同時にやれば、補助金が適用されますので、一度、ご相談ください。


※弊社対応施工エリアは、大阪府下に限ります。

async


この記事に関係するジャンル
リフォーム



async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

プロフィール

マンションは、デザインと企画が全てです
進和建設工業株式会社

進和建設工業株式会社
(しんわけんせつこうぎょう)

moreホームページはこちら

more詳しいプロフィールは、こちらから


進和建設工業株式会社 さんの投稿記事

アパート・マンションオーナー様のためのかしこい確定申告<徹底対策>セミナー
12年前
イベント
リフォーム補助金を活用しよう!
12年前
一般記事
空室対策<研究会> @大阪
12年前
イベント
無料プレゼント ビデオ「行列ができる!高利回り戸建賃貸」
12年前
一般記事
【セミナー】ちょっとした手抜かりで天国と地獄!土地を相続させる前にやっておくべきこと
12年前
イベント
【イベント】成功するサ高住・介護施設の建築と運営 @新大阪
12年前
イベント

無料プレゼント人気ランキング

あなたのアクセス履歴

話題のコンテンツ

よく使われるキーワードタグ

最終更新:2024/06/17 05:17:34

よく使われる検索キーワード

最終更新:2024/06/17 05:17:35

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async