東京商工リサーチの集計によると、有料老人ホームや訪問介護などの「老人福祉・介護事業」を手掛ける企業の今年上半期(1-6月)の倒産件数は15件で、前年同期の9件に比べて6件増えた。  15件をサービス別に見ると、訪問介護事業が9件で最も多く、通所・短期入所介護事業、有料老人ホーム、その他事業が2件ずつ。倒産の原因は、「販売不振」7件、「放漫経営(事業上の失敗)」6件、「赤字累積」2件。倒産の形態別では、破産が14件を占め、民事再生法の適用申請が1件だった。 負債総額は9億8600万円で、前年同期の15億7700万円を約6億円下回った。負債額が最も多かったのは、住宅型有料老人ホームを運営し、5月30日に宮崎地裁に民事再生法の適用を申請した「シルバーリゾート青島」(宮崎市)の4億円だった。 東京商工リサーチの担当者は、「介護施設では、利用者負担が大きい分、利用する施設選びがシビアになる。利用者を十分に集められないと、初期投資した費用を回収できなくなりかねない」と話している。「CBニュース引用」上半期で倒産件数15件多いのか少ないのか?他の産業と比較すれば低い事は一目瞭然であるが、逆を返せば、今後益々ニーズのある「シニアビジネス」の代表格の「介護ビジネス」で、倒産する事業者がいると言う事実。私の所にも、訪問介護事業所や通所介護事業所からの利用者獲得指導をしてほしいといくつも依頼が来る。どの業界でもそうだが、ダメになるには必ず理由がある。そこを「改善」すれば、問題は解決できる。しかし、競争が始まっていることは間違いのない事実。高齢者住宅もそうだ!!7月4日時点では全国で1,772棟、戸数にして56,823戸あったのが、7月18日時点で全国で1,844棟の+72棟、戸数は59,067戸+2,244戸とわずか15日間でもこれだけ増えている。今までは、入居者やそのご家族は「選べなかった」しかし、今後はどうだ、「選べる環境」になってくる。色々な特色のある複合型も多くなってきている。高齢者住宅も建てれば入るという時代ではない。「大競争時代」に突入した!!運営会社もどんなブランディングで行くか?ターゲット層をどうするか?どんなビジネスモデルで行くか?十分に検討しなければならない。地主様も提案を受ける時に注意しなければならない。失敗しない為にもまず、プロに相談を!!
async




12土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム