(image)  連載記事を見やすくしよう (image) (image)
⇒このブログ左上のテーマ:山歩き」をクリック (image)
・・・すると、最近の「山歩き」のブログが10件、下に続けて表示されます。
(但し、日付が新しい順に表示)

 

 

(image)

(上高地で、堂々と道を歩く「野生猿」に遭遇)

 

 

2-1 通称「上高地街道」を行く

 

憧れの「涸沢カール」にたどり着くには、上高地バスターミナルから横尾まで、歩かなければなりません。

 

上高地は、大正池~横尾まで、約10kmの区間を指します。

 

具体的には、

大正池 ⇒ 河童橋(バスターミナル、ビジターセンター、ホテル、土産物店等がある) ⇒ 明神 ⇒ 徳沢 ⇒ 横尾 

の区間となります。

 

(image)

(梓川に架かる「河童橋」)

 

上高地は、

登山の”ベース基地”であるほか、

観光地としても有名で、

春~秋を通じて、数多くの登山者・観光客が往来します。

 

その為、誰が名付けたか

「上高地街道(かみこうちかいどう)」

との異名がつく。  (image)

 

(image)

(「上高地街道」を行く)

 

因みに、

上高地からの、有名な登山ルートとしては、次のようなモノがあります。

 

徳沢(又は)横尾から東側に登山道を進み、

「蝶ヶ岳」→「常念岳(百名山)」→「大天井岳(200名山)→ここからがいわゆる「アルプス表銀座コース」となります→「燕岳(200名山)」 となりますし、

 

横尾から、北へ”梓川沿い”に進むと、「槍沢」から長~いルートを我慢して→「槍ヶ岳(百名山)  に到達します。

 

そして、

横尾から、「横尾大橋」を渡って梓川を横切り、登山道を歩いていくと、「涸沢カール」→「穂高連峰(百名山)」  へと登ってゆくのです。

 

これら(①~③)は、どれもこれも、「クライマー憧れの聖地」へと続く道なのですね。

あ~~! 上高地って、何て凄いところなんだろう!(image)

 

 

 

2-2 上高地から「横尾」への道

 

観光地である「河童橋」から、長~いロードに足を踏み入れます。

そこは、まだ「登山道」というよりも、「歩道(散歩道)」の方が相応しい道が続きます。

 

(image)

  (上高地の「河童橋」から歩き始める)

 

河童橋から、1時間ほど歩くと、明神館につきます。

 

(image)

(河童橋から1時間ほどで、「明神館」に着く)

 

明神館では、チョット休んで、次の休憩地である「徳沢園」に向け、出発します。

「上高地街道」は、こんな感じで1時間毎に休憩地点があるのが良いですね。

 

(image)

(明神館から1時間ほどで、「徳沢」に着く)

 

徳沢では、またまた小休憩してから出発します。

でも、徳沢園には、「MICHIKUSA SHOKUDO」という名のカフェが有り、

ここの名物 ソフトクリーム は、超人気メニューです。 (image)

せめて、

「穂高岳」からの下山の途中には、是非頂いてみましょうネ。

 

 

(image)

(「徳沢」から「横尾」の間。梓川を眺める)

 

上高地の最終地点、「横尾」に到着です。

さあ、ここからいよいよ、「登山道」が始まるのです。

おやつ(行動食)や水分をシッカリとって、登山の準備をしましょう。(image)

 

(image)

(「横尾山荘」にて)

 
 

※次回は、 登山道の急登の果てに、「涸沢ヒュッテ」に到着します。

 

「別天地『涸沢カール』~『奥穂高』へ」(その3)へ続く

 

 

 

async




async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム