・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然ですが質問です。
Q: あなた(大家さん・不動産投資家さん)のライバルは誰ですか?
この答えを、頭の片隅に置きながら、ちょっと長いですが、このコラムにお付き合いくださいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/pic/14/tmb/20110825232707.jpg「最近の若い奴は・・・」
遠い昔から言われ続けているフレーズです。私は「逆の意味で」最近の若い人たちには感心させられる事がたくさんあります。

例えば、会社のランチ風景を見ると「お弁当」を持参する人が増えています。もちろん、女性だけでなく男性も同じで、自炊をして、安くて、健康的な食事をすることが、当たり前な時代になって来ています。

「車」も持たない人も増えているようですね。例えば東京に住んでいれば、交通網も発達していますし、特に必要を感じない人も多いのではないでしょうか?デートの時などは、レンタカーなどを利用するそうです。
「バック」もブランド物を止めて、雑誌の付録のバックを使ったりと、こんな例は枚挙に暇がありません。

ただ彼ら、彼女らは、お金がないと言う理由だけで「節約」している訳では、どうやらない様です。そこで節約したお金を「自分に最も使いたい所」でちゃんと使っています。それは、海外旅行であったり、余暇の趣味を充実させるためであったり、資格を取るための資金にしたりと「自分が一番納得行く」ところでちゃんと消費しているんですね。

私は、この新しい世代の人達は、本当の「価値」や「豊かさ」という物を敏感に感じ取る能力に長けているのだとしばしば感じます。
では、一番最初にした、私の「質問」にあなたはなんと答えたでしょうか?

          次のページでは、意外な展開が!

more このページの情報は参考になりましたか? はい/いいえ

前のページへ [1] [2] [3] [4] 次のページへmore
async



101土地活用ドットコム


async
async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?

この記事に関係のある無料プレゼント

下條雅也 さんのプロフィール

経営コンサルタント・行動する大家さんの会の代表をしております
下條雅也

下條雅也
(しもじょうまさや)

株式会社BCコンサルティング
1970年 東京都国分寺市生まれ

株式会社BCコンサルティング 代表取締役
株式会社西徳 専務取締役
行動する大家さんの会 代表
NPO法人賃貸経営110番 登録相談員・セミナー講師
全国大家ネットワーク発起人

more詳しいプロフィールは、こちらから

more下條雅也さんに相談・依頼する

この記事に関係のある無料プレゼント

下條雅也 さんの関連記事 feed

101投票 業界の安定は共同責任
13年前
ブログ

more下條雅也さんの記事一覧を表示

下條雅也 さんの外部ソース

あなたのアクセス履歴

あなたのアクセス履歴

これからアパート経営を始める方へこれからアパート経営を始める方へ
入居募集のノウハウと空室対策入居募集のノウハウと空室対策
不動産業者選びと家賃設定不動産業者選びと家賃設定
入居者との契約・退去の注意点入居者との契約・退去の注意点
建物の維持管理と長期修繕計画建物の維持管理と長期修繕計画
新しい賃貸形態新しい賃貸形態
高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住高齢者向け賃貸住宅・高専賃・サ高住
外国人向け賃貸住宅
ルームシェア
戸建賃貸運用法
空室対策
土地活用
太陽光発電
海外不動産投資
有料老人ホーム
補助金
サ高住 補助金
コンセプト型サ高住
「サービス付き高齢者向け住宅」を分かり易く解説するシリーズ
イベント
障がい者グループホーム
バーチャルオフィス方式による空室運用
コワーキングスペース型空室運用
 一覧を表示一覧を表示
大家さんのための経理と所得税対策大家さんのための経理と所得税対策
融資の種類と見直し方法融資の種類と見直し方法
大家さんのための相続税対策大家さんのための相続税対策
アパート経営のトラブルとその回避法アパート経営のトラブルとその回避法
async