来年の1月に相続税改正があります。全国各地でも盛んに「相続対策セミナー」も開催されています。どうして良いか分からないから、とりあえず「土地活用」と言うのは間違えています。借金して土地の評価を下げて、さぁ~安心と言う単純なものではありません。土地活用でも30年一括借り上げだから安心とか!!大丈夫だとかそんなうまい話はありません。今、TVCMを流している大手アパートメーカーがまた提訴されました。30年一括借り上げの途中で解約された。しかも満室なのに・・・と言った話ですが。何も提訴されているのは、このメーカーさんだけではありません。インターネットで「一括借り上げ 裁判」で検索すれば沢山出て来ます。(image) 少子化で晩婚化だから単身世帯は増えるから大丈夫!!とか世帯数はまだ増えますとか言われたら「疑った方が良い」この地域で本当に増えるのか?と(image) では、これからは間違いなく「高齢者だぁ~」と安易にサ高住と言うとそれも失敗します。良いですか?もし、30年一括借り上げを求めるなら土地活用は止めた方が良いと思います。これは、普通の賃貸でもサ高住でも同じです。借金してまで、相続対策の為に土地活用をする。それは、本当に得策なのか?賃貸経営は事業です。サ高住なら億と言う借金をして投資をします。15年20年と安定経営でなければ意味がない。市場性があれば、評価だけを下げたいなら戸建て賃貸を2棟やった方がよほどローリスクで済みます。何の為に、目的はリスクの許容範囲は資産背景は?実際に相続評価はいくらかかり、現金はいくらあるのか?等も考えて、どうするか?を決めるべきです。この夏実家へ帰省したら、なかなか聞きづらいと思いますが、今、いくら現金があって、生命保険はどういうのに加入していて、不動産はいくつあるのか?そして、相続対策をどうするべきか?どうしたいか?をよく話し合い下さい。相続対策や財産評価等のセカンドオピニオンは「さくら相談グループ」へご相談した方が良いですよ。実績もある、信頼の出来る専門家集団です。もちろん、顧問税理士が付いていたとしてもだからこそ、セカンドオピニオンが必要なんです。さくら相談グループ様は弊社の顧問をやってもらっています。土地活用でお悩みなら弊社へご相談下さい。コンセプト型サ高住のご依頼・ご相談はお気軽にまずは「高齢者住宅経営研究所」で検索!!(image)
async




2土地活用ドットコム


async
アドバイザーをされたい方へ
ログインフォーム
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れてしまいましたか?
土地活用ドットコム